-
今年で創業25周年を迎えるBayside Autoさんは、自動車に関する総合サービスを日本語で丁寧にお客様に提供しています。リース車サービスでは、お客様の滞在期間・予算に合わせ、リース車を豊富に用意しています。通勤・通学や近所へのお買い物に適したコンパクトカーから、アメリカならではのピックアップトラ...
-
投稿日 2015-06-12 14:41
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコからベイブリッジを通り、オークランド空港に至るいつものコース。手元のIphone で道路状況を知ることが出来る。これを見ると、どうも行く先が渋滞!アラメダという空港の隣に位置している島を抜け、渋滞の拘束を回避することにした。高速880からアラメダへの進入路は2か所ある。その最初の進入路のかなり前から渋滞が始まっている。これもI phoneで地図を見ると海底トンネルから島へ抜けるさらにもう一つの道があった。初めてではあったが、そこを通ることに。結果は大成功!どこも滞りなく、スイスイ。I phoneでの現地情報、役に立ってます。...
-
投稿日 2015-06-12 12:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
マドンナが昨日の会 『第10回 大阪めじろ会』 の大抽選会にて、最高の賞! 「フェリーさんふらわあ」 の乗用車同乗の乗船券を!神戸・大阪 ⇔ 大分・別府 往復2名、6m未満の乗用車乗船付き! ★マドンナ、運がいい人です!...
-
投稿日 2015-06-10 13:50
つれづれなるままに
by
高橋京太
見るのも嫌だった駐車違反の反則切符。この日、まとめて処理しました。先日、ロスで3枚もチケットを受け取ってしまったのです。それぞれ、$60以上の出費。 痛い!そのうちの2回は、その場で取締官がターミナルを捜査しているときのもの。つまり、1分もその差はなかった。3枚目はホテル近くの路上で、16分差。日曜日だった。教会へ行く際の悲劇。これもロスアンゼルス市へのドネイション(献金)としておささげしましょう。...
-
投稿日 2015-06-07 02:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC トーランスオフィスに新車が納品されました。
-
投稿日 2015-06-06 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回は偶然にも往復とも同じ船です!土曜なので乗船客は多いです。
-
投稿日 2015-06-03 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日は平日、団体客もなく空いてます!フェリーシャトルバスもガラガラでした!
-
投稿日 2015-05-31 13:09
みどりの風
by
エメラルド
街でこんな車見かけました。お天気の良いサンディエゴなら乗れる機会が多いでしょうね。(^^;;
-
投稿日 2015-05-29 14:13
みどりの風
by
エメラルド
信号待ちでふと周りを見たら、こんな物が!(@_@)線路はないから車? でも見た目は汽車ですよね。
-
今日は赤レンガの通りに、トヨタのハイブリッド ル・マン24時間のレーシングカーを乗せたトラックが止まっていました。 係りの人に聞いたら、昨年出場した本物のハイブリッドレーシングカーだと言っていました。 今年は6月13、14日に行われるので既に出場する車はフランスで最終調整をしているようです。ゲリラ的に10分くらい止まっていましたが、たまたま居合わせた人はラッキーですね。...