-
投稿日 2014-06-01 06:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は6月1日。一年の折り返し地点に来ました。それにしても毎日暑い!!昨日はついにこちらでも30度でしたね。暑くて半袖シャツに着替えました。この時期に半そでを着るというのは、今までなかったですけど・・・。熊蜂が飛び回ってました。以前にもアップした子tがありますが、別テイクで・・・。飛び姿というのは昆...
-
投稿日 2014-05-31 12:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も朝から暑いですね。最高気温29度の予報・・・。とんでもない気温ですね!!このテントウムシの模様は歌舞伎のくま取りのようです。初めて確認しましたが、「カメノコテントウ」という種類ではないかと思うのですが、実際に検索してみると、この種類のテントウムシは、1cm以上あるようです。これは普通のテントウ...
-
投稿日 2014-05-31 09:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小さな 「ヤマトシジミ」(22回) に次いで、登場回数の多い【モンシロチョウ(紋白蝶)】ですが、写真だけをみれば、 「モンキチョウ」 かと見間違える色合いです。ヒラヒラと飛んでいる【モンシロチョウ】をしばらく観察、ようやく止まってくれたのが、紫陽花の葉の裏で、光線の関係で翅の色がくすんでしまいました...
-
投稿日 2014-05-31 06:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
毎日真夏を思わせる日が続きますね。すでに軽く夏バテです・・・。先週からの忙しさがようやく一段落したところで、いっきにくたびれモードとなり・・・、ようやくまた元に戻ってきた感じです・・・(*´▽`*)電線を見上げると、なんだかいやに小さな鳥が止まっている。なんだろうと眺めていましたが、これは写真に撮る...
-
投稿日 2014-05-30 15:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も暑いですね・・・。今から夏の生活・・・。暑さへの準備期間もないまま突入・・・。夏が終わって秋になった時どうなってるだろ・・・。なんだか恐ろしいですよね。今日、今年初めてモンシロチョウに遭遇。どこからか目の前に飛んできて、生け垣にとまりました。なかなか見られなかったのですが、ようやく姿を現しまし...
-
投稿日 2014-05-30 06:43
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
暑い日が続きますね。札幌で30度を記録したようです。北海道がこちらより暑くなるというのは、驚きですね。まだこの暑さが当分続くというから怖い・・・。ダンゴムシの幼生が歩き回ってました。大人のダンゴムシより小さく、しかも体が黒くなる前で、透き通ってるんですね。なかなか興味深い出会いでした・・・。>クリッ...
-
投稿日 2014-05-30 01:12
カイの家
by
hiro
昨日の朝6時ごろのカイです。今朝は天気も良く、朝から門の前で、お仕事の番犬。家の前や公園を通る犬をチェック。朝日がまぶしい...
-
投稿日 2014-05-29 12:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もよく晴れてます。気温は28度。湿度が高いので蒸し暑いです。まだ5月だというのにこの暑さ・・・。盛夏の気温はどこまで上がるだろうと・・・、空恐ろしいですね・・・。駐車場を歩き回るスズメを発見。どうも様子を見てると餌を探すというより探検してる感じ・・・。写真に撮ると、どうも巣だって間もない小雀のよ...
-
投稿日 2014-05-29 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に我が手にとまった 【ヨコヅナサシガメ】 には、右側の触角がありませんでしたが、今回のは左側の触角がありませんでした。自然環境の中で何事が起こるのか想像がつきませんが、バランスの悪さに心配してしまいます。カメムシ目(半翅目)サシガメ科に分類されているカメムシの一種ですが、体長20ミリを超え、日本...
-
投稿日 2014-05-29 07:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は良い天気 中庭に出た時にワンちゃんたちを撮影しました。それをベースにタイトル写真をアップデートしました。中庭には私の苦手の花があって、その気負いが充満しています。本当に風下に立つと気持ち悪くなってきます。...