-
投稿日 2014-06-04 05:27
my favorite
by
birdy
2014/6/4 Thu.我が家の大切な1本の木の芽を食べつくして・・・どこかへ行ってしまった!去年もそうだったなぁ。今年は隣に小さな新しい山椒の木をうえたんだけど、まぁ、それを丸坊主にしなかったから、ヨシとしようか。あのご近所の山椒の木があったらなぁ。さなぎになって、アゲハの羽化が見られて、きれい...
-
投稿日 2014-06-03 15:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から薄く雲が出ていて、昨日までの猛烈な暑さは少し和らいだ感じです。この時期のこの猛暑は歴史に残りそう・・・。ツマグロヒョウモンのメスが飛んできて、止まるかなと思うとまたすぐ飛んで・・・。そんなことを繰り返していたのですが、ようやくビオラの花にとまったところを撮影。今の時期はまだ元気がいいのか...
-
「犬に惚れられた男」として活躍中の、オレンジカウンティーで唯一日本語と英語バイリンガルのドッグトレーナーの玉木さん。 パートからプロの経験を合わせて16年の経験を持ち、日々大好きな犬と一緒に3年半で約300匹もの犬をトレーニングされてきました。犬のトレーニングと聞くと、「お座り」「お手」などを基本にした、しつけを思い浮かべますが、今ではセラピードッグとしてナーシングホームへ犬を連れて、ご年配の方に犬とスキンシップをとって接触させて差し上げる事により、セラピー効果が生まれ、元気になるそうです。 また、ドギーコンサートと言われる犬に聞かせるコンサートも開催。 特にクラッシック音楽が好きだという犬た...
-
投稿日 2014-06-03 06:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんだか書記バテのような感じです・・・。今日も猛烈な暑さでした。梅雨になったら涼しくなるのかなぁ・・・。なんだか気になる・・・。モンシロチョウが飛んでるところを撮影。正面から写ったので、なんだかモスラっぽい・・・。モンシロチョウと言えども、このように写ると迫力がありますね。>クリックで大きくなります...
-
投稿日 2014-06-03 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先日の山登りで珍しいチョウに出会いました。今年は早くからアゲハを見られる年と思いますが今まで何種類かのチョウを撮ってきましたが初めて出会いました。日本(沖縄地方を除く)で最大のチョウらしいです。そしてこのチョウに昨日また家の近くで出会いました。白い紋が特徴的なので間違えることはありません。...
-
投稿日 2014-06-02 16:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もほとんど猛暑状態は変わらず・・・。朝は涼しい風が吹くのですが、お昼になると凄い熱気が襲ってきます・・・。週末には梅雨入りとなりそうですが、気温は下がるのでしょうか・・・。電線にとまるツバメのご夫婦。これから子育てなのか、子育ては終わったのか・・・。それにしても仲が良く、かなり長時間ここにとどま...
-
投稿日 2014-06-01 17:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
あまりにも遠いところからの撮影なので、さすがにこれぐらいの大きさが限界・・・。少し首を傾けて下を見てるというか、そんな感じに見えるのかなぁ・・・。ツバメは鳥の中でも特に高速で飛ぶので、難しいですね・・・。よほどタイミングが合わないとボケます。どうしてもかなり遠くからの撮影になるので、なかなか鮮明には...
-
投稿日 2014-06-01 15:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日のこの暑さにつられてか、虫たちがいつもよりたくさん見られますね。虫の苦手な人は要注意ですが・・・(*'ω'*)今日初めてシジミチョウを見ました。これはヤマトシジミですね。昨日はまったく姿かたちもなかったのですが、この暑さに元気になったのか飛び回ってました。今年初めての遭遇でした。これから次々いろ...
-
投稿日 2014-06-01 13:37
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はまた一段と暑い!!外気温は35度までいってるようです。天気予報は30度ですが、外はそれ以上ってことですね・・・。外に出ると真夏の日差しに驚きます!!(°д°;;)この日差しで元気になるのが昆虫たち・・・。熊蜂がツツジの蜜を求めて飛び回ってました。これがなかなか動きが早くて写真に撮れない。なんと...
-
投稿日 2014-06-01 08:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
たまに翅を広げてとまる 【ホシミスジ】 ですが、模様がおかしいなと感じ、静かに近寄りましたら、前翅がズタズタで後翅も半分ありません。かなり厳しい環境を乗り越えてきた勇姿に、拍手を送りたい気分です。その後、ヒラヒラと飛んで行きましたが、無事に子孫を残せるパートナーが見つかればいいなと、後ろ姿を見送って...