-
投稿日 2011-08-10 22:48
タロージャーナル
by
タロー
帽子の日の「4行日記」1.留守番の娘はばあちゃんと八高線で一駅お買いもの。お昼は玉子焼きをつくったんだって。今日もパパのお口には届いていませんが。2.午後はママと切り紙作品展を見に行ったみたい。体験もさせてもらってすっかりハマってしまったご様子。3.サッカー日韓戦をテレビ観戦。日本強くなったな、たく...
-
投稿日 2011-08-10 22:46
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
日韓戦サッカー日韓戦の内容が全く新しいものになったような気がしました。日本は素晴らしい内容でした。ちょいちょいミスはありましたが、それより韓国の決定力不足とチームが機能させてもらえなかったような気がしました。選手交代も枠一杯使いましたし。かなりの戦力差だったように見受けました。韓国のレベルが変わって...
-
投稿日 2011-08-10 22:19
四季織々〜景望綴
by
keimi
国際友好記念図書館の近くに、ほんのり淡いピンク色がかった百日紅の大きな樹がありました。接写すると、純白に見えるくらいほんのり淡紅色です。百日紅の花を至る所で、見かけますが、その花色は、紫陽花と同じように千差万別・・・樹によって微妙に色が違います。花言葉は・・・「雄弁」花言葉の如く、百日紅の花色は、わ...
-
投稿日 2011-08-10 19:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここ数年、夏の暑さ対策として、「ゴーヤ」の緑のカーテンが定着した感があります。「ゴーヤ」料理としては、「ゴーヤチャンプル」が一番多いのでしょうが、変化技として楽しむのには、難しい素材かなと思います。いつもの立ち呑み屋さんで、オネイサンから「ゴーヤで作ってみたんだけど」と、炒め物をサービスで出していた...
-
投稿日 2011-08-10 17:25
LAN-PRO
by
KUMA
Amazon.comで時々買い物をします。ただ、届け先を日本にすると、色々制限があります。一番イヤな制限は、日本に代理店がある場合で、大抵は「お届けできません!」となります。山用品には米国製に優れたモノが多く、価格もリーズナブルですが、これが日本では馬鹿高い値段となってしまいます。この冬もMSR社の...
-
投稿日 2011-08-10 13:49
タイドプール
by
dote
昨夜はトレーニングジムへ出かけた背中の運動の日月曜日から左肩が痛く思うように運動が出来ず昨夜も1時間弱の運動で帰宅帰宅後有酸素運動バイクライド、ローラー台にて30分肩の痛み加齢から来る物だろうかそれとも運動で痛めたものなのか足りあえず友達の整形のドクターに相談したロキソニンテープを肩に張りロキソニン...
-
投稿日 2011-08-10 12:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨日のランチのじかんは、新規開拓の【今仁 イマジン】でした。6月にオープンしたばかりとのことで、今まで気が付きませんでした。◆前菜◆・スープ・サーモンの南蛮漬風(正式名称を説明してもらったのに見事に右から左に抜けました)・キッシュ(今まで食べたキッシュの中で、一番美味しいと感じたサクサクのキッシュ)...
-
投稿日 2011-08-10 09:12
池田武志のブログル
by
ターキーさん
恥ずかしくても大丈夫・・・です。何もしなくても、大丈夫・・・です。
-
投稿日 2011-08-10 09:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
日が傾きかけた夕方、珍しく家族総出で、お墓掃除に行きました。バケツに水を汲む水道の所にウリボウがいました。迷子になったのでしょうか?1頭だけです。お墓の木を大きなゴミ袋いっぱい剪定したので、かなりの時間がかかりました。夕日が傾いて・・・バケツを返しに戻ってくると、まだウリボウがいます。口をもぐもぐさ...
-
投稿日 2011-08-10 09:06
カイの家
by
hiro
道は広いのに、わざわざ縁石を歩くカイ。細くて狭いところを歩きたいのだろうか。