-
投稿日 2011-08-11 09:36
カイの家
by
hiro
カイの散歩で見つけました。なんでしょうか。モグラかな?
-
投稿日 2011-08-11 08:25
LAN-PRO
by
KUMA
生ごみ入れなどに重宝です、会社のスタッフのキレイナオネエサンに教えていただきました。A4の紙が対象です・・・・・コメントに作り方があります。
-
投稿日 2011-08-11 08:11
四季織々〜景望綴
by
keimi
門司港レトロの駐車場の壁面が緑の模様画のように、蔦で覆われています。所々、わくらば(病葉)の紅葉も見られます。最近、メルマガで『緑の模様画』高楼 方子/作 福音館書店の児童書が気になっているところです。内容紹介海の見える坂の街、丘の上に建つ女子学園と寮、趣のある洋館やいかめしい図書館、石畳の坂道と雑木林……そこに流れる早春から初夏への時間を背景に、三人の女の子が多感な心を交錯させながら紡ぐ物語です。 木立の中に見つけた秘密の場所を共有しながら、きらきらとした日々をともに過ごす三人。その前に幾度も現れる茶色い瞳の青年は、同じ人のようでいて、でもなぜか別人にも見えるのです。一方で、じっとまなざしを...
-
投稿日 2011-08-11 07:56
LAN-PRO
by
KUMA
携帯電話の頼り過ぎは禁物ですが、やはり便利で重要な装備です。写真はDocomoの大半の機種で使える外付けバッテリーです、圏外になると電池の消耗が増えてきます、肝心な時に電池が!!!これがあればDocomoなら大抵OK、でもスマフは?※山はDocomoの独壇場です、SBは圏外が多すぎてダメ...
-
投稿日 2011-08-11 07:40
LAN-PRO
by
KUMA
暑い夏には水出しのお茶が一番です。台湾産の高級な烏龍茶を水出しで・・・・・・水1000ccに烏龍茶15g、これが適量のようです。冷蔵庫で一晩、美味しく出来上がります。...
-
投稿日 2011-08-11 07:34
LAN-PRO
by
KUMA
約80円、まぁこんなもんでしょうね・・・・・・
-
投稿日 2011-08-11 07:28
LAN-PRO
by
KUMA
映画で有名になりましたが、新田次郎先生の「点の記」です、昔に読んだ記憶がありましたが、紛失したので再度購入して読みなおしています。下は百名山の解説本ですが、劔岳の鳥瞰図があるので、本でその場所を探しながら読む楽しみがあります。...
-
投稿日 2011-08-11 07:19
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、28℃食パン1枚 サルサソース豆乳大根おろし+小女子ささげと生姜の卵スープこうせきウリ昨日は山行きの打ち合わせなどで珍しく回転寿司で外食10時過ぎに就寝、Gymは定休日Gym仲間からメール、山マダムとのバトル、ガンバレとのエール。※人を批判するのに名前を名乗らぬ無礼な卑怯者を相手にしたくはない...
-
投稿日 2011-08-11 00:34
みどりの風
by
エメラルド
このトレイルの目玉は、もちろんビッグフォーマウンテンですが、その麓にこの時期だけできるICE CAVEも大きな見所の一つです。最初は、ただの氷の塊に穴が開いているだけだと思ったのですが、近づいて奥を見てみると、天然のクーラーのような風を感じました。また反対側の穴は、光が入るので、中を除くと氷がまるで...
-
投稿日 2011-08-10 22:48
タロージャーナル
by
タロー
帽子の日の「4行日記」1.留守番の娘はばあちゃんと八高線で一駅お買いもの。お昼は玉子焼きをつくったんだって。今日もパパのお口には届いていませんが。2.午後はママと切り紙作品展を見に行ったみたい。体験もさせてもらってすっかりハマってしまったご様子。3.サッカー日韓戦をテレビ観戦。日本強くなったな、たく...