-
投稿日 2011-08-12 22:11
徒然なるままに
by
秋茜
そして夏の日は過ぎてゆく幸あれ
-
投稿日 2011-08-12 21:58
タイドプール
by
dote
12.5人で日本海、常神半島に出かけました楽しかったです
-
投稿日 2011-08-12 21:26
my favorite
by
birdy
yahooニュースにでてました。今まで何とも考えず、当然だと思ってしてきたお墓参り。お盆の行事。こう考えるなんてことに、驚きです。今日、お盆の準備をしました。朝から、お花やお供え物を買ってきて・・・夕方には次男がやってきて、お仏壇のお飾り↑を出してくれました。明日、ババショフが飾り付けます(私の実家...
-
投稿日 2011-08-12 21:23
徒然なるままに
by
秋茜
カオリ・・・同級生だったあの世で元気にしているかくたびれてきた心身に鞭打って明日に立ち向かう
-
投稿日 2011-08-12 20:43
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
バニラもいいけど抹茶もいいね、基本アイスはバニラだがいやーまいったね、ブログ描いたけど消えちゃったもんだから困ったもんだ。寝る前に寝ぼけてブログっていたので内容があんまり覚えてないやって感じで、まぁ大したことじゃないんですげとね。現在無性にまた絵が描きたくなっていたりお盆と言うことでまったり過ごして...
-
投稿日 2011-08-12 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブログル仲間の<いちろう>さんが、名古屋開府400年のPR部隊である「名古屋おもてなし武将隊」のコメントを書かれていました。来年放送されるNHKの大河ドラマは「平清盛」のようで、神戸市も来年1月に開催されるイベント「KOBE de 清盛2012」を盛り上げる為のキャラバン隊のメンバー5名を募集してい...
-
投稿日 2011-08-12 17:53
徒然なるままに
by
秋茜
もう7年近く使っている。ポケットに入り、片手でレンズバリアをスライドするだけで素早く撮影体制に入れる画期的な機能で今まで沢山の思い出を記録してきた。本体に塗られている、シルバーのメッキはほとんど剥がれてしまった。汚い。最近はモニター液晶画面に一部線が入ってしまい、撮影時見づらい。しかし、まだきちんと...
-
投稿日 2011-08-12 17:49
カイの家
by
hiro
現在三菱一号館美術館で行われている「もてなす悦び展」に行ってきました。アメリカのコレクターから購入したものを中心に展示したようですが、少なくとも、ロイヤルコペンハーゲンとビング&グレンダールのものは、3点ほど時代表記が間違っており、20世紀後半のものを19世紀末として展示しておりました。いったい、...
-
投稿日 2011-08-12 15:47
四季織々〜景望綴
by
keimi
先日、小さな緑色の実を付けていた樹の実が本当に無花果のような色合いになりました。落ちた実を割ってみると、中には種がいっぱい!!無花果に似た小さな実で、検索すると【イヌビワ】に辿り着きました。いちごちゃんのコメントが当たり!!です♪緑色の実が花で、次第に実に変化していくとのこと・・・緑が蕾で、赤が花、...
-
投稿日 2011-08-12 14:57
四季織々〜景望綴
by
keimi
ようやく我が家の百日白が開花です。青空に純白さを誇っています。朝一番は、真っ青な空に純白花が光り輝いていたのですが、少しすると雲が出てきてしまいました。夜、二階の窓から見下ろすと、生首のように見えて、真夏の怪談「生首・百日白」を語っているように感じます。今年は、剪定にも負けずに、枝を大きく伸ばして、...