-
投稿日 2012-08-14 20:11
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
久々のver.upプロジェクト。モノサス106ccモンキーさんは、後ろの「ハーレー・スポーツスターカップ・マシン、そのまんまナンバー取得公道仕様」と同じく、バックステップに変更。メッキだったフロントフェンダーも、同じようなカーボンフェンダーに変更。乗車ポジションも良くなり、何よりぐっとかっこ良くなっ...
-
投稿日 2012-08-14 16:24
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
マックスバリューで、今年の新米が出荷されていました。宮崎県産こしひかり。4kgで1980円でした。
-
投稿日 2012-08-14 15:23
ハルのブログ
by
ハル
8月14日(火)アンシー湖畔西岸には、廃線汽車軌道を利用した自転車専用道路(約15km)が完備され快適だ。
-
投稿日 2012-08-14 15:18
ハルのブログ
by
ハル
2012年8月14日(火)今泊まっているアンシー湖畔東岸タローワのホテル近所にある、だまし絵?車で通過するとき、ギック?とする。今朝も6時半からアンシー湖畔時計反対廻り(昨日と逆)一周しました。...
-
投稿日 2012-08-14 12:34
季節の匂い
by
紫
中庭の薔薇の葉。ふっくらとしたハート型。真心を感じる葉の形です。三日連続の雨。少し空が明るくなりました。まだまだ雨のお天気が続きそうです。
-
投稿日 2012-08-14 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
パスタソース(56)の 「冷製ポモドーロ」 に続いて、落合務シェフの「冷製パスタ」ソース2弾目として【冷製彩り野菜のソース】(262円)です。「冷製パスタ」を作るのは、ソースを冷やし、麺を冷やし、皿まで冷やしての準備が必要ですので、手間がかかる一品です。手間のかかるだけに、味が外れますと、気分が落ち...
-
投稿日 2012-08-14 11:54
タロージャーナル
by
タロー
左利きの日の「5行日記」1.36.6℃の部屋にひきこもり。でも頭がまわらずたまってしまったあれこれは全然はかどらない。2.ダラダラ、デロデロ、ポタポタ、サウナのような自室で熱中症体感実験も途中で溶け出してきて終了。3.娘はばあちゃんと都内へ買い物。「パパも一緒に行こうか?」っていえば「こないで!」と...
-
投稿日 2012-08-14 11:09
タイドプール
by
dote
相変わらず足首から下は浮腫みが引かない血流が悪いからか土色それでも、短い距離なら杖も必要なくなった歩くと言うより足を運んでいるだけだが未だに地面を蹴る事ができない自転車は何とか乗れるようになっただけでも進歩かな右足の筋肉不足から左足には随分負担がかかっている速く元通りの筋肉を付けないと!...
-
駅が低いので、列車が大きくみえます。ここは、サンワンカピストラノサンディエゴに向けて、進行中
-
投稿日 2012-08-14 10:35
my favorite
by
birdy
2012/8/13 Mon.2012年のお盆、無事、ババショフができました。(^_-)-☆ババショフの健康に感謝です。私が楽できるのも、あと何年かな?あと5年はがんばって欲しいな。90かぁ~、ビミョウ!今年も息子一家がきて、一緒にお迎え火を焚きました。おがらを焚く風習、こちらにはないようで、このあた...