-
投稿日 2013-04-21 23:12
yumi-blog♪
by
yumirou
一昨日の暖かさが嘘のように、この二日間、打って変わっての寒さ。 今日は一日中、暖房に早変わりです。 本日のお客さまです。 数年前に大病を患い、今はこんなに回復されました。 病気を経験されて、色んなものが新鮮に感じられ、人との出会いがあり、楽しい日々を送られていらっしゃるそうです。 前からやってみたか...
-
投稿日 2013-04-21 22:37
タロージャーナル
by
タロー
民放の日の「5行日記」 1.朝風呂は気持ちいいね。その頃妻はまだイビキかいて寝てましたけど。 2.「パパの名前はニョロニョロってかいてひんにょう?」ん、ひんにょうってなんだ? 3.昨夜の激辛ラーメンが効きまして、今日は一日オシリが痛い。 4.昨日行けなかったので昼と夕方2回面会に行きまして、寝返りう...
-
投稿日 2013-04-21 22:12
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
パチンコで儲けたお金で買いました、ネコミミ綾波。良く出来ていますな ちなみに非売品でガレージキットから作られた物なので誰が作ったか分かりませんけど世界で一つだけのフィギュアだったりします、量産型水野です。結構安く手に入ったなぁ、純正品かどうか分からんけどまぁ出来が良ければ良しって事で。ガレージキット...
-
投稿日 2013-04-21 19:13
タロージャーナル
by
タロー
郵政記念日の「5行日記」 1.『あまちゃん』のミス北鉄コンテスト、優勝のJKがかわいすぎると話題に。衣装は寄居町の乙姫ちゃんみたいだったけど。目指すは10年後の乙姫ちゃん。 2.久しぶりに八高線に乗ってぶらり旅、八高線に乗ると眠くたくなるのは習慣。 3.群馬の森クラフトフェアは犬連れ率が高くって、し...
-
投稿日 2013-04-21 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
あるお店に貼られていた<ポスター>の値段表示に書かれた部分に、目が止まりました。 意匠を生業としていますので細かいデザインが気になる習性ですが、一瞬文字の形を見て「ん?」と感じ、作り字だと分かりました。 携帯メールやワープロソフトの普及で、手で文字を書く機会が少なくなり、どのような漢字だったのかと、...
-
投稿日 2013-04-21 17:06
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
もっこうバラが咲き出しました。 散歩中で見たお宅。綺麗です。 我が家のもっこうバラ、昨年鉢植えで買ったのをほったらかし。 まだまだ蕾は固いです。...
-
投稿日 2013-04-21 16:54
LAN-PRO
by
KUMA
これは彼らのマナー悪さ、教育レベルの低さにもあるが、隠れた理由の一つに中国語がある。 中国語は発音(四声)により、該当する漢字を思い浮かべる言語。 発音は短く、四声を間違えるとまるで意味が通じない。 母も馬カタカナで表記すると「マ」。 パンダと胸毛も発音で区別する。 このため、発音のしっかり聞き取り...
-
投稿日 2013-04-21 16:42
LAN-PRO
by
KUMA
中国本土から水路で出国し、香港空港でトランジットすると空港利用税HK$120が払い戻される。 この食事はHK$100...
-
投稿日 2013-04-21 16:41
LAN-PRO
by
KUMA
帰国する直前の朝食
-
投稿日 2013-04-21 16:29
LAN-PRO
by
KUMA
1人民元は現時点で16円