-
投稿日 2013-04-21 17:06
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
もっこうバラが咲き出しました。散歩中で見たお宅。綺麗です。我が家のもっこうバラ、昨年鉢植えで買ったのをほったらかし。まだまだ蕾は固いです。
-
投稿日 2013-04-21 16:54
LAN-PRO
by
KUMA
これは彼らのマナー悪さ、教育レベルの低さにもあるが、隠れた理由の一つに中国語がある。中国語は発音(四声)により、該当する漢字を思い浮かべる言語。発音は短く、四声を間違えるとまるで意味が通じない。母も馬カタカナで表記すると「マ」。パンダと胸毛も発音で区別する。このため、発音のしっかり聞き取りには自然に...
-
投稿日 2013-04-21 16:42
LAN-PRO
by
KUMA
中国本土から水路で出国し、香港空港でトランジットすると空港利用税HK$120が払い戻される。この食事はHK$100
-
投稿日 2013-04-21 16:41
LAN-PRO
by
KUMA
帰国する直前の朝食
-
投稿日 2013-04-21 16:29
LAN-PRO
by
KUMA
1人民元は現時点で16円
-
投稿日 2013-04-21 16:23
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
穀雨(こくう)⇒春雨ふりて百穀を生化すればなり(暦便覧より)。昨日よりシトシトとアメが降り続く、そんな中でも飛行機の離発着音が聞こえる。久し振りに心身を休めPCに向こうと、ブログルのみなさんは活発にアップされている。そこで・・・己も綴って見るか^^)。「命を守る」こんな言葉が気になる出来事が、報道さ...
-
投稿日 2013-04-21 16:06
タロージャーナル
by
タロー
地図の日の「4行日記」1.免許取りたてのとき以来25年ぶりにマニュアル車を運転する。当然のごとくエンストしたけどなんとか動いた。2.クセの強いおっちゃんは予想通り酒に呑まれる人だった。あの豹変ぶりときたらただウケる。3.飲み会の最高潮で緊急事態を知らせるTEL。急いで家に戻り生まれて初めて救急車に乗...
-
投稿日 2013-04-21 15:40
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
この時期に、こんなに雪が降るなんてっ!!仙台では、10日以上も前に桜の開花宣言が出され、この間は、夏日になったのに~そしてなにより、タイヤ交換したのに~(+_+) お米を精米しないと今晩のご飯が炊けないので、最悪10キロの玄米を持って、精米所まで歩いていく覚悟をしてました。でも、午後からは雪が雨に変わり、路面に雪は無かったので、車に乗って、無事に精米することができました(^_^)vでも、一日中気温が低く、写真のレンギョウも寒そうです。。。...
-
投稿日 2013-04-21 15:20
LAN-PRO
by
KUMA
ここは水餃子の美味しいお店とのこと。華南では餃子は一般的ではありません・・・・・
-
投稿日 2013-04-21 12:46
LAN-PRO
by
KUMA
会場とホテルの中間にある有名な火鍋のお店