-
製作したハーネスをつないで、キック!パラララララ♪「おおっ!一回で掛かったぜ!」ちょっぴり乗ってみるか・・・全開で4速まで走ってみた。「はっ!速いっ!」しばらく2stエンジン乗ってなかったから、80ccとは言うものの、パワフルな立ち上がりにワクワク!多分、レース用ECUの効果もあるんだと思うけど。よ...
-
投稿日 2013-04-21 10:57
LAN-PRO
by
KUMA
路面電車もバスも2階建てです。英国から持ち込んだのでしょうね・・・・路面電車の両サイドは窓ガラスの無い面があります、雨天はどうするのでしょう?路面電車の内部は恐ろしく狭い、料金もよくわかりません(汗)...
-
投稿日 2013-04-21 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
登録資格を維持するために、5年ごとに更新をしなければなりません 【インテリアプランナー】 の、更新講習テキストが届きました。今回で5回目の切り替えとなり、資格が出来た第一期生として1988(昭和63)年に登録を済ませてから、四半世紀が経つことになります。更新希望者は半日の指定講習会(大阪)を受けるか...
-
投稿日 2013-04-21 08:21
季節の匂い
by
紫
こうして、赤と緑を重ねて見るのも、今の季節の醍醐味。今年の楓の新芽は、本当に美しいのです。
-
投稿日 2013-04-21 08:13
タイドプール
by
dote
風も無く穏やかな土曜日の午後伊自良湖までバイクライドにこの日の自転車は昨年、踵の骨を粉砕骨折した日が最後、略1年乗っていないチネリ何時も乗っている自転車に比較して改めて乗り心地が硬いなと再認識それでも風が無かったのが幸いし、大した疲れも無かった...
-
投稿日 2013-04-21 07:08
ハルのブログ
by
ハル
2013年4月21日(日)朝7時。大雪です!20cm以上積もっています。本当です。今日は4月21日ですよ!N村氏いわく「15年ここに住んでいるけど、この時期の積雪は初めて」と。とてもとても草津ヒルクライムレースどころじゃありません。笑うしかありません。...
-
投稿日 2013-04-21 07:02
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
4月28日(土)~29日(日)浅野公園で「一宮つつじ祭り」がはじまります。10時から開会式 また公園つつじ祭会場で10時30分から 児童福祉大会(浅野校下児童育成協議会)も開催されます。...
-
自分の人生を振り返り、また、身近な人の人生を見て、良いことも、そうでないことも、自分のしたことは回り回って自分へ返ってくるって、本当なんだなぁー、、、とつくづく思う。この基本は、絶対に外せない 自己中心的な行為 損得勘定 人を傷つけることなどが、道徳上良くない、ということだけでなくいかに愚かな...
-
今まで植えていたビオラがそろそろ終わりなので、昨日は玄関前のお花の植えかえをしました。今回は、ピンクのインパチェンス、色とりどりのミリオンベルを植えました。暖かくなったので、直ぐに花がたくさん咲くはず・・と思いきや、今日は雨が降り、寒いっ!!お花もびっくりしていることでしょう。もう少ししたら皆様の目...
-
昨日届いた、社外品のECUを取り付ける為、延長ハーネスを製作。および、シャシー・ハーネス側の加工を、会社帰ってから一気にやっちた。部品が届いた事で、ウキウキしちゃって・・・明日でも良かったんだけど、いてもたっても居られず。。暗いなか、配線図と細かい端子達と格闘(泣)で、火がバシバシ飛ぶようになった!...