-
投稿日 2013-04-19 17:16
タイドプール
by
dote
自社の事業にアワビの養殖部門がありそのアワビがあと少しで出荷可能なサイズまで育ちました小さすぎても食べるところが少なく大きくし過ぎると単価が上がりすぎ販売しにくくなります一人分の刺身が取れ販売しやすいサイズが殻長で8cm前後です...
-
投稿日 2013-04-19 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽板宿駅改札口横にありますスペースを利用して、保育園児や幼稚園児たちが、季節に合わせて 「お雛様」 や 「クリスマス飾り」 で楽しませてくれています。今回、【育英高校写真部】の作品展が行われていました。木組みの衝立にビニール紐で、写真の額が取り付けられています。写真の作品を鑑賞する以前に、この<バラバラ>の取り付け方が気になりました。園児たちと違い高校生の年齢となれば、気持ちよく見ていただくという心遣いがほしいところです。一枚のベニヤ板などを下地として利用、きれいに8作品を並べて取り付ければ済むことです。さらにペンキなどで彩色すれば、背景としての色の工夫も出来そうです。手厳しい批評になってし...
-
投稿日 2013-04-19 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本のカレー(カリー)文化発祥の新宿中村屋の製品として、 「インドカリー」 ・ 「牛肉カリー」 ・ 「骨付鶏肉カリー」 と食べてきていますが、今回は「技あり仕込みビーフカレー」(188円)です。価格は上記製品の(500円)と比べて廉価ですので、どんなものかなと封を切りました。意に反して、大きなビーフ...
-
投稿日 2013-04-19 09:53
LAN-PRO
by
KUMA
これは香港地下鉄車内の写真です。FREEWiFiのステッカーがありますが、これは最初にメール登録、そして送られたメールでID&PASSの入力、あげくに期間限定、その後有料・・・・・...
-
投稿日 2013-04-19 09:41
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
日本にお住まいの方で新規のユーザー登録をしていただく際、シンプルメッセージのユーザー認証が届かないという不具合のご報告を頂いておりました。調査の結果、ユーザー認証が届くよう不具合を修正いたしましたことをここにご報告申し上げます。対象者の皆様にはに大変ご不便をお掛けし、心からお詫び申し上げます。今後と...
-
投稿日 2013-04-19 08:19
季節の匂い
by
紫
赤い深緑緑の深緑
-
投稿日 2013-04-19 07:56
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
4月18日[木)午後7時から役員会を開催。参加者は館長、4校下推進委員長、4校下各専門部長等21名。、各専門部長の選出と今後のスケジュール等を決めテ8時前に散会した。...
-
若い時は郵便で来る宣伝は見なかったが、最近は、時々見る、その中に、写真にあるような宣伝が、 初めは本当かと疑ったが、銀行のチェキングを開けるだけで、150ドルもらえる。 少し条件が 直接ディポジット中には、残高が500ドルを割ってはいけない。 さほど難しい条件ではない。こんな銀行日本にあるかな? R...
-
投稿日 2013-04-19 00:56
d(-_-)b
by
pico
今回も食べてしまいました。みよしののぎょうざカレー。ええ...約束したんです。必ず毎回食べるぞと....自分と....(苦笑)みよしの ぎょうざカレー 380円おすすめです。 東京にも進出すればいいのに〜〜。...
-
投稿日 2013-04-19 00:16
Otto's blog
by
Teragoya Otto
This week I started working 3 days a week at our Ginan school. I go there by bicycle. Riding to Ichinomiya school from my home used to take 20 minutes. Ginan is much further but I was surprised to find it only takes me 10 minutes longer to get there. Also, on the way I can enjoy some new sights, suc...