-
毎週日曜日発行 12月1日 MONEY ■ 今週の随感記今週の出来事や最近感じたりしたことについての独り言KICKSTARTERって耳にされた方もすでに多いと思います。 アメリカで始まったクラウドファンデイング(オンライン資金調達)です。 元々はIT関連製品開発から始まりましたが、今では映画、音楽、デザインなどアート関連まで対象が広がっています。 2009年に始まり、今までに530万人の個人投資家から8億9800万ドル(約900億円)を集め、52,000件のプロジェクトに投資しています。 日本では、READYFORが2011年に始まり、社会問題に取組む自治体やNPOを支援しています。 ところで...
-
投稿日 2013-12-01 06:40
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
週末の定例会が中止になり、近くの森へ散歩に。森の入り口で雑木黄葉を見て、シメシメ!!高低差の無い、典型的里山。入り口で森の全容がしれる。森の中心部、池周辺ではきれいな紅葉・黄葉が見れた。残念なのは、散策路の道筋に沿って林床の草木を刈ってしまうことだ。自然体にしておくことは散策の邪魔!?!里山の細部(...
-
投稿日 2013-11-30 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
茶人「千利休」の人生を描き、第140回直木賞を受賞した<山本兼一>の同名小説『利休にたずねよ』(2008年10月・PHP研究所刊)を、歌舞伎俳優<市川海老蔵>の主演で映画化された『利休にたずねよ』が、2013年12月7日より全国で公開されます。「豊臣秀吉」のもと「天下一の宗匠」として名をはせる「千利休」も、やがて「秀吉」に疎まれ、武士でないにもかかわらず切腹しなければならなかった最後を迎えています。その謎を、ある女性との秘められた恋とともに描き出していきます。若かりし頃、色街に入り浸っていた「利休」は、高麗からさらわれてきた女と出会います。その気高いたたずまいと美しさに心を奪われた「利休」でし...
-
投稿日 2013-11-30 23:07
yumi-blog♪
by
yumirou
ステキなクリスマスを送ってくださいね!
-
投稿日 2013-11-30 20:49
徒然なるままに・・・
by
Lupin
空気が冬です。
-
投稿日 2013-11-30 20:42
徒然なるままに日暮
by
元気
パソコンを新調した。ご存知の通りXPのサポートが2014年4月で切れるのを口実にした画像加工管理用の新調だ。なにせ、現行マシンは9年前のCeleronD335のディスクトップだ。マザーの限界(と言っても2GBだが)までメモリ増設し、レジストリを弄りまくって延命してきた。既にイーサポート、CD-ROM...
-
投稿日 2013-11-30 19:02
徒然なるままに
by
秋茜
千葉県市川市
-
投稿日 2013-11-30 18:38
徒然なるままに
by
秋茜
カゼ ヒジョウニ ツヨク・・・
-
完成!いまからホイールアライメントとウエイトの計測と調整しまーす
-
投稿日 2013-11-30 11:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
霜月が終わってしまいます。今年もあとひと月を残すだけとなりました。相変わらず修行中の心地です。悩みの「種」は、昨夜、香港からやってきた知人(友人?)に会うために深夜バスで大阪へと旅立ちました。霜月のおわりに、見上げた空には・・・...