-
投稿日 2014-01-07 06:37
ゆきおのブログ
by
yukio
今日は、家庭ごみの日。ごみ置き場はたくさんの人とごみ袋でした。今週半ばの寒波が心配です。
-
息子 ガーデングローブ市で折り紙のクラブの会合がこの町は、年に何回か来ます、 なぜ? ここは 韓国系のスーパーがコリアンバーベキュウが 物の値段が 日本のスパーに比べると安いのです。そして 隣のウエストミンスター市へ 今の若い人は、ベトナムの観光は知っていても ベトナム戦争は知らないと思うのですが。爺さんが、多分 中学生の頃に、新聞の販売店には、ニュースの写真が貼ってありました、そこに、報道写真家に送られるピューリツア賞受賞の衝撃の写真が、ベトナムの戦火に逃げ惑う 裸の少女の写真が、 その後戦争難民が 西海岸にある、米軍基地に一時避難、 その後 ベトナム人が作った町が、 リトルサイゴン ウ...
-
投稿日 2014-01-07 00:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
そらまちの中にあったオブジェ。お正月らしいけど、これも結構、幾何学的で難解な形・・・。配色がきれいだった。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2014-01-07 00:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよスカイツリーの展望台へ・・・。エレベータは混んでいた。一階では乗れず三回目くらいでようやく順番が来た。すし詰め状態ながら展望台へ・・・。気圧の変化のため若干耳が変になる。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-01-06 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
以前紹介したレースクイーンのエヴァフィギュアがやっと揃いました3種類揃えるとなかなかいいもんです、量産型水野です。ゲームセンターの景品のフィギュアも質が良くなったなぁ、これも科学の力ってすげー!!って言えますね。いやぁ昨日は本当に興奮してしまいましてフィギュアの事になるとついつい熱くなってしまうのが...
-
後れ馳せながら、ようやく観た。下品な映画なのは予告から分かっていたけど、予想を越える下品さ!!(笑)しかも、80年代90年代を懐かしむ世代には涙にじむキャスティングとギャグセンス!あははは・・・笑える。に、しても。CGなのか、特殊映像技術の何と巧くできているコト。ところで、カーチェイス・シーンがあっ...
-
投稿日 2014-01-06 20:18
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴時々曇 最高気温 9℃ ブルブル~{{(‐。‐||)}}ブルブル...
-
投稿日 2014-01-06 17:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
仕事初めの月曜日ということで、立ち呑み「鈴ぎん:福寿」も初出の人が多く、常連さん同士で新年の挨拶が飛び交っています。今宵も<ペコちゃん>からおすそ分けとして、<白雪食品>さんの【きざみ奈良漬】をいただきました。「白雪」といえば兵庫県伊丹市にあります<小西酒造「1550(天文19)年創業>の銘酒で、「...
-
投稿日 2014-01-06 17:40
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
常任理事会(9:00~)および支部長会議(13:00~)(会場)植木文化センター(旧植木町生涯学習センター)内 多目的ホール 熊本市北区植木町岩野238-1 TEL096-272-6906支部長の皆様には、昼食がありますので12時20分ごろ集合してください。○ 本件に関する問い合わせ先 熊本県弓道連盟事務局 担当:金澤...
-
投稿日 2014-01-06 17:06
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
テールパイプをCargraphic製に変更する作業。同時に、車高を3mmだけ下げてみようという事で、セッティング変更。排気音量は多少大きくなったが、車検は問題なさそうだ。サーキットを走っていないので、コーナリングの限界挙動はわからないが、走りやすくはなっているはず。ただし、ワンだリングが多少気になる...