-
世の中には色々な人が、儲かるのでしょうか?こんな人 けっこう 多いんです。海岸 公園、サーカスのイベント など、まず、機械を買わなければ、 先行投資 旨くいくかな?メタルディテクターの宣伝を見ていると、指輪 時計 など見つかったと?本当は、警察に収得物として届けなければいけないと思うのですが?ここ、アメリカでは、 ほとんど、帰ってこないと思うのですが?ここアメリカには、一部を除いて、交番のような所はありません、日本と違い、110番ではありませんし、911は 緊急用、警察の電話番号は?爺さんは知らない 電話帳で調べて? めんどくさい。昔、車に乗るときに、車の屋根に、財布を置いて そのまま、走って...
-
投稿日 2014-01-08 00:17
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
2014-2015 年度くじら組(Kindergarten)の説明会が、1 月25日(土)午前10時よりベルビューめぐみ保育園で行われます。是非ご参加ください。申し込みの受付は1 月27日(月)から開始いたします。プログラムへのご質問等ございましたらオフィスまでおたずねください。めぐみくじら組のベネフィット•少人数制、最高15人の生徒に二人の先生が担当します。•午前は英語、午後は日本語の授業、バイリンガル教育 •月曜日から金曜日までフルタイムでケア。早朝、夕方ケアあり。•ホームメイドの温かランチ、スナック、ディナーもサーブ •小学校が通常休学になります、 Mid-Winter break, S...
-
投稿日 2014-01-08 00:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
345メートルの第一展望台に到着して、エレベーターを降りるといきなりこの人ごみ・・・。これ窓のそばまで行けるの・・・、と、なんか不安になる・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-01-07 23:51
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
この前買ったマットを敷いてみた、ネルフ柄。赤だったら良かったなぁ今日は一日中ゆっくり過ごしていました、量産型水野です。溜まった録画していたTV観たりいろいろ、いやぁ正月忙しかったからか朝起きた時に本当に今日は休みなのだろうかと不安になりましたが勤務表見てああ大丈夫だなと安堵してた。寒かったけど大雪で...
-
投稿日 2014-01-07 21:16
エンジェルライフ:高松
by
天使
新しい1年を平和に暮らせることを願い食べました。 m(゚∀゚*m)カミサマオネガイ...
-
鈍っとります。危険回避のため、ほぼ何もせずにやり過ごした冬期休暇。・・・まさに寝正月。いや、だってさぁ。わざわざ外出して、あんなに酷い渋滞に巻き込まれたくないもの。冬期休暇は4日くらいがいいよ・・。まあ、ともかく。今日からは、また非常事態の量産態勢。来週にはスポーツ走行も再開するし、忙しくなるっす。...
-
投稿日 2014-01-07 19:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
弓張月の夜。年末から帰省していた長男が帰るので、その前にいつもの瓦蕎麦を食べに行きました。彼は、最寄駅から列車で帰っていきました。
-
投稿日 2014-01-07 19:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷凍食品の農薬「マラチオン」混入問題の事件の捜査が進んでいますが、製品自体は冷凍技術も優れており、手軽に調理するには便利な製品だとおもいます。今宵は「春巻き」と「コロッケ」が冷凍庫にありましたので、うまくアレンジしていつも通り<ワンプレート>にまとめてみました。「ニラ玉」といえば、<ニラと炒り卵>と...
-
私の尊敬するドクターグライシャー(ホームページのリンク参照)は、仕事中、昼食をとりません。時間がもったいないし、空腹が仕事にはいいからだそうです。いつも何か行動していました。シカゴ医科大学、エール大学等の教授職を務め、世界的な二つの生殖医学専門誌の編集長も務め、ニューヨークで体外受精専門クリニックの...
-
投稿日 2014-01-07 16:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
エレベーターが上に向かって動き出す。天井を見ると半分上が見えていて、結構スピード感があるね・・・。高速で上に上がるせいか、耳が変な感じになる・・・。ま、唾を飲み込むと治る程度ですが・・・。>クリックで大きくなります<...