-
マーカスミラーの曲を練習中^^練習していると譜割りの違いや音の違いが気になるので、赤字修正しながらやってます。 16分音符基調の単調な譜面で、クロマチックが多いので慣れるまでが大変です・・・
-
投稿日 2014-01-08 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は曜日の関係で、お正月休みが例年よりも長くとれた方が多かったようです。今宵、立ち呑み「鈴ぎん:福寿」にて、<まりちゃん>から「北海道」とオレンジ色で書かれた袋入りの【北海道開拓おかき】を、お土産としていただきました。<まりちゃん>のご主人が北海道出身ということで、お正月休みは実家に帰省です。一口...
-
投稿日 2014-01-08 17:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
常連さんは会社が終わりますと、毎日のようにお店に顔出ししますので、オネイサンたちは自然とお客さんの肴の好みを覚えてしまいます。<はまちゃん>は、わたしの好物【しめ鯖】をよくご存じで、余った尻尾の部分をおすそ分けとして出してくれます。大きな片身ですと、二人前を取っても尻尾の部分が残るようです。盛り付け...
-
投稿日 2014-01-08 16:25
yumi-blog♪
by
yumirou
これは昨年の10月に、サラダを作った時に使った、アボカドの種から育てた苗です。まだ小さい木なので、葉っぱの色が黄緑色で可愛いです。でも幹の長さは28cmほどに成長しました。幹が柔らかいうちに、ワイヤーを巻いて斜めに延びるようにしています。将来は、大きな葉を付けた太い幹が、ニョキニョキっと横に伸びてカ...
-
投稿日 2014-01-08 15:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブログ仲間の<神戸のおいさん>がよく行かれる立ち呑み 「岡八」 の斜め前に三角形の<植え込み>があり、「アベリア」などが密植されています。わたしが採集を続け、シリーズ化しています絞り模様の 「オシロイバナ」 の観察地のひとつでもあります。その前に並べられた「プランター」の右端に、一枚のお知らせの張り...
-
投稿日 2014-01-08 13:33
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
人をかき分けながらようやく窓際まで来て、「わぁっ!!」が、第一声・・・。ちょっと息を呑む状況・・・。もう全体が箱庭みたい感じで、これはこれで凄い眺め・・・。「葛西臨海公園」方面の風景だ。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-01-08 10:11
広報部会〜にしなり〜
by
広報部会
1月7日[火)午後7時から8時 定例の広報部会(吉田部会長はじめ13名参加)が平成26年初始動の「地域づくり協議会だより」の編集会議を開催した。信安会長から「26年度事業も提案事業はじめいろいろありますが、多くの連区の皆さんの参加が得られるよう「わかりやすい広報活動」のため、協力要請もありました。...
-
投稿日 2014-01-08 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
初春のイメージ白い水仙が駅前に咲いています。
-
投稿日 2014-01-08 07:54
タイドプール
by
dote
昨日、七草粥を食べました一年の無病息災を願って、また、祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われている平安時代には行われていたが、室町時代の汁物が原型ともされているそうです...
-
投稿日 2014-01-08 01:54
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先日の寒波より強い寒波がやってきて、今朝のNYは摂氏で氷点下16度まで下がりました。雲一つない快晴です。この日の気温は1896年の同じ日の寒さの記録氷点下14度を更新しました。そんな中、朝、娘を学校に送りました。普段はセントラルパークを通り遊びながら歩くのですが、今日は学校へまっしぐらでした。それだ...