-
水 木曜日に庭仕事をやりすぎて、少し体が疲れている、風のひきはじめか?熱はないが、のぞが少しへん。木曜日 夜久しぶりに雨、でも非常事態には変わりは無い。金曜日は静かに寝ていた土曜日は 朝から太陽が どうも 日本は寒いらしい たいへんだなあ!...
-
町内会で 時々 見かける風景基本的には アメリカの自転車は、荷台がなく 二人乗りは無理若者は 後輪の軸に ステップを付けて乗るけれどエンジンつきの スケートボードに乗っています。町内会には 近くに大きな公園 結構な数の サイクリストが、隊を組んで走っています時々 面白い自転車に 手でこぐ自転車など ...
-
投稿日 2014-02-08 22:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
三代目火影・猿飛ヒルゼン(NARUTO)、誕生日お目出度う御座います!!!今晩はの時間で御座いまする今晩は。まさか本日雪が降り積もって居るとは思って無かったし目覚時計が鳴ったもんだからテッキリ8時頃だと思って居たので家の燃える五味出しへと飛び起きたらもう9時だと知り吃驚!窓を開けたら雪が降って居て吃...
-
投稿日 2014-02-08 21:19
My Favorite♪
by
sunukolyn
そう今が何より大切で・・・少し癖のあるあなたの声耳を傾け深い安らぎ酔いしれるあたしはカブトムシ琥珀の弓張り月 息切れすら覚える鼓動生涯忘れることはないでしょう生涯忘れることはないでしょう (by aiko)おまけの「ひこうき雲」aikoちゃん素敵♪
-
オオモノ部品はあらかた組つけたので、細かい作業が続いております。今日から電装。クルマとしては、カタチにはなってるんだけど、、あ!・・・写真忘れた(涙)風邪ひいたらしい、低気圧大王。どおりで、最近大王便りが届かないと思った。お大事に。...
-
投稿日 2014-02-08 20:44
yumi-blog♪
by
yumirou
どうしたらいいの~!
-
投稿日 2014-02-08 18:05
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
2月8日[土]午後1時30分から尾西庁舎6階大ホールなどで6分科会に分かれ、子ども会活動1年間を振りかえり指導者として感じたこと(反省・問題・今後)~を協議して 午後3時45分から全体会で各分科会での意見交換等について発表し、今後の参考事項を次年度指導者にバトンタッチすることとして4時に散会した。(...
-
1週間短期のアパートメント暮し。その近くにフリーマーケットがありました。この市が並ぶ通りの長さは、全長1キロはあるのでは?と大阪の天神筋商店街を思い出させました。お店がある前にそのお店が基本的に市を出している感じでした。但し、アムステルダム市内にフリーマーケットは、日祝日はお休みだそうです。だったら...
-
投稿日 2014-02-08 15:38
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
積雪の朝。そして、ぽかぽか陽気の正午前後。それからまた曇り始めて、雨が降り出しました。目まぐるしいお天気。それでも、雪がスモッグを洗い流して、ここ数年、見られなかった澄んだ山の景を望むことができました。反面、有害物質は地面へ沁み込んだということでしょうか。...
-
投稿日 2014-02-08 15:35
徒然なるままに日暮
by
元気
最近時刻を知る方法はすっかりスマホになっている。で、逆説的でなんだが、腕時計を久々に買う気になった。いちいち(指紋認証と言えども)スマホで時間を確認するのが面倒になったからである。勿論、オンビジネスでは腕時計をしているのだが、これが某社の16233Gという機械式時計なもので、一か月も使っていると平気...