-
固定観念とは恐ろしいモノで、指摘を受けるまで全く気が付かなかった。バイクはバイク、エンジンはエンジン。そういう見方しかしてなかった。ところがどうだ!言われてみりゃ、確かにそうだ。むしろ、もうガチャピンにしか見えない。普段から、物事は多面的に考えるように心掛けているつもりだったけど、まだまだ精進しなき...
-
不育症の方です。遠くから、いつもご夫婦で来院されていました。帰路の途中、いつも神社でお祈りされていたそうです。自然妊娠され、当院での妊娠初期の治療の後、47歳で、元気な男の子を出産されました。いつもの神社に出産報告され、その後、3人でクリニックに来ていただきました。大きな幸せと、大きな可能性を運んで...
-
投稿日 2014-04-26 17:07
タロージャーナル
by
タロー
ギロチンの日の「4行日記」1.手がしびれ「整形行ったほうがいいんじゃないの」っていう会話を漏れ聞いた娘が、「ママどこ整形するの?」と。多分でかすぎる目を小さくするんじゃないですかね。2.キャッチボールが宿題なんて今度の先生はいい宿題をだしてくれる。だからって帰宅早々じゃクタクタヘトヘトで相手できませ...
-
投稿日 2014-04-26 16:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先日 「さくらももいちご」 (6個:2700円) という果物に驚きましたが、打ち合わせに向かう途中に売れているのかと気になり、再度お店を覗いてみましたら、季節的に出回るのが遅めかなとおもえる<土佐文旦>(1玉:1080円)がありました。ミカン科ミカン属の一種で、標準和名では「ザボン」です。原産地は東...
-
投稿日 2014-04-26 14:32
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
4月26日[土]午前10時開会式の後、南中ブラスバンド演奏で第37回つつじ祭りスタート。 明日27日(日)までいろいろな行事が開催されます。是非浅野公園までお出かけください...
-
投稿日 2014-04-26 13:38
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
4月26日[土]午前10時半から浅野公園(つつじ祭り会場)で浅野校下児童育成協議会の児童福祉大会が開催された。ゲーム・クイズ等で黄色い声が飛び交った。
-
投稿日 2014-04-26 09:48
タロージャーナル
by
タロー
日本ダービーの日の「4行日記」1.朝刊に荒れる中学校の記事が。むかしは授業中にタバコを吸ったり、黒板に書いてる先生に水鉄砲引っかけたりが普通の学校でしたけど。2.深夜残業の次の日が定時とはアホじゃないか。誰が受注して計画立てて現場を仕切ってるんだ、責任者でてこい。3.結局骨折り損のくたびれ儲け、昨日...
-
投稿日 2014-04-26 09:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
マゼンタ色の躑躅が溢れてきました。躑躅さんは、目立ちたがり屋。葉よりも前に出たがります。
-
新しいことへチャレンジする時、困難に立ち向かう時、挫けそうになって踏ん張る時、頑張りが必要となる。自分でもっと大きなことを成し遂げたい、という願望や、ここで負けたくない、というプライド。そういうエゴをみんな持っている。大抵のことはそれで頑張れる。大抵のことはそれで乗り越えられる。一生で何回か、「大抵...
-
投稿日 2014-04-26 03:44
徒然なるままに
by
秋茜
日差しも強く気温も上がってだけど湿度は低め本当に爽やかな一日でした捲土重来した稀有な総理大臣今日は余計に輝いて見えたそんな総理の国にも失意のどん底にいる国民がたくさんいるそんな人々にもこの一日この刻希望が生まれることを願って...