-
半年に1度の防火訓練です。防火・消火・避難誘導訓練をトータルで行います。今回は特に、手術後で歩けない方がいらっしゃるということを想定して訓練を行いました。火災を起こさないことはもちろんなのですが、もしもの時の危機管理は重要です。起こらないだろう・・ではなく、いつ何が起こるかわからないという意識を持っ...
-
投稿日 2014-04-25 19:09
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
「フラン・ナチュール」粉を感じるパート・ブリゼにトローリ焼きたてのちょうどいい時はクリーミーなアパレイユ。おやつ、のお菓子です。研究のお菓子クラスでレッスンです。...
-
投稿日 2014-04-25 18:18
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
レッドブルの出番です、疲れています最近。仕事と遊び疲れでも結局仕事で疲れるより遊びで疲れる方がいいよね、量産型水野です。子供の時はどんな遊びでも夢中になってそこら辺に落ちている石でも恰好の遊び道具になったりしたもんだ、今ではもうあの時の楽しい感覚はもうないだろうなぁ。夢中で遊んで、無邪気で未来に不安...
-
投稿日 2014-04-25 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も立ち呑み「鈴ぎん:福寿」にて、<はまちゃん>から半端に残った【枝豆】を、おすそ分けとしていただきました。【枝豆】には、アルコールの分解を助ける<メチオニン>という成分が含まれていますので、お酒のお伴として理にかなった肴です。また<ビタミンB1>も豊富で、スタミナ不足の解消や疲労回復に効果があり...
-
投稿日 2014-04-25 15:53
タイドプール
by
dote
先日、岐阜高島屋、北海道店で購入一般にスパーなので販売されているのは似非柳葉魚キュウリウオや輸入品のカラフトシシャモ(カペリン)では有りません世界中でも北海道の太平洋沿岸の一部でしか獲れない柳葉魚回遊魚であり、晩秋に産卵のため川を溯上するこの時期の卵を持った雌は子持ちシシャモといい、珍重されています...
-
投稿日 2014-04-25 10:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨年は、元気がなかった君子蘭。今年は、君子蘭も美しい花姿を見せてくれています。
-
投稿日 2014-04-25 10:05
ハルのブログ
by
ハル
2014年4月25日(金)寒くもなく暑くもなく。自転車には最高の陽気だ。今朝も上野公園経由で出勤。ここ数日前から目立つのは、修学旅行生だ。初々しくてイイね。さあ、大型連休だ!遊ぶぞ!何して?・・ナイショ。...
-
幼い子供にさぼるという概念はない。義務感がないからだ。つまり、義務感から解放されるほど、元気が湧いてくるということだ。「やんなきゃ」を一つ一つ手放していこう。...
-
投稿日 2014-04-25 08:18
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置が北上し、隣のマンションの給水タワーに隠れそうになりました。GWの頃は完全に陰になり、8月初旬に戻ってきます。
-
投稿日 2014-04-25 07:00
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
ブログルサイトのメンテナンスを下記の日程で実施いたします。メンテナンス中、一時的にブログルサービスをご利用になれません。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。* アメリカ西海岸夏時間:4月28日 (月) 午前11時より* 日本時間:4月29日 (月) 午前3時よりご不明な点がございましたら、ご連絡下さい。ブログルサポートチーム ...