-
投稿日 2014-05-27 15:14
My Favorite♪
by
sunukolyn
いづもやは入ったことがないけれど、からふね屋の川床には何度か座りました。からふね屋は24時間営業のコーヒー専門の喫茶店です。コンパの締めは、いつもからふね屋でした。先斗町のからふね屋、いつからなくなったんだろう・・...
-
投稿日 2014-05-27 14:26
タイドプール
by
dote
今日は10時からお昼まで組合の総会お昼御飯は親睦会車で着ているのも有るが、午後からも仕事なので烏龍茶で我慢
-
投稿日 2014-05-27 12:40
ゆうこ新聞制作日記
by
ゆうこ新聞
だんだん蒸し暑くなってきた神奈川県横浜市から、本日は簡単なアンケートのお願いです。病院に行った時、順番が来るまでの「待ち時間」あなたはどのように過ごされていますか?例えば、わたくしのバアイですと本を読んだり・・(これがまた、なかなか集中出来ず)入院していたころに知り合った方が、(残念なことに)また入院してしまっているなんて時には、病棟にお見舞いに行ったり・・手帳とペンを片手に院内をうろつき、掲示板を眺めたりして新聞づくりに役立ちそうなネタを探して(これって、不審者・・)います。締切は今週末、5/31(土)とさせていただきます。「ぼーっとしている」「寝ている」なんでも、OK。ありのままを教えて下...
-
投稿日 2014-05-27 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東北支援商品でしょうか、「がんばろう東北」の名称が印刷されている、宮城県気仙沼市にあります<石渡商店>の【ふかひれラーメン】(2食入:1512円)です。「ふかひれ餡」を温める鍋、「ふかひれスープ」を溶くお湯、そして「麺」を茹でる鍋と、かなりの手間をかけての仕込みになりました。<麺>はストレート細麺で...
-
投稿日 2014-05-27 11:56
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
西成連区地域づくり協議議会の提案事業「地域防災力アップ推進事業」の一つとして6月7日[土]午後3時~8日(日) 午前7時30分瀬部小学校で「避難所開設訓練等」防災訓練を開催します。南海トラフ巨大地震が、考えられる当地区で向こう三軒両隣の現代的な気遣いなどにより「地域の絆」を強めたいものです。避難所に1泊する体験を積んで「いざという時」に備えたいものです。各町内からの参加者とともに地域づくり協議会の「安心安全部会」メンバー、消防団西成北分団、日赤奉仕団、町会長協議会、危機管理室などの協力のもと行われます。貴重な体験を是非 お聞かせいただきたい! 翌週(6月14日[土)午前8時30分~12時 西成...
-
投稿日 2014-05-27 09:52
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
平成26年4月26日熊本県弓道連盟会長 江郷國紘第23回熊本県弓道選手権大会の開催ついて新緑の候、会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、標記大会を下記のとおり開催いたしますので、貴支部会員の多数御参加をいただきますよう御案内いたします。言己趣 旨 本大会は、全日本選手権に準じ...
-
投稿日 2014-05-27 09:22
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
PROOFが11周年だ。今年は、この女神を堪能する事ができる。ハイランドパーク “フレイヤ”だ。フレイヤ(Freja, Freyja):美、愛欲、豊穣、魔法、戦闘などをつかさどる女神。性的に奔放で、神々・人間問わず多くの愛人がおり、兄であるフレイとすら関係を持った。一方で夫・オードが旅に出たまま帰らなかったときには世界中を探し回り、夫が見つからぬことに涙を流し、それが地中にしみこんで黄金に、海に流れて琥珀になったという。数量限定のこのボトル。一度会いに行く価値はある。...
-
投稿日 2014-05-27 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路の花壇に咲く桔梗草。昨年よりも咲く箇所が増えています。以前は見なかった花です。
-
投稿日 2014-05-27 05:29
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
日本機の異常接近 危険な挑発は絶対許せぬ***********************下記の文書は、中国機異常接近の日本の報道を、中国に置き換えた架空の文書である。***********************2014.5.26 03:14 日本軍戦闘機が、我が国の防空領域の東シナ海上空で、情報収集活動中の海上にて、中国軍偵察機に相次いで日本軍の戦闘機が異常接近を仕掛けた。 最接近時はわずか30メートルに迫った。一歩間違えば衝突しかねない危険な行為そのものだ。 中国側の高空領域上での活動に問題はなく、***防衛相が日本国機の行動を「常軌を逸した近接」と指摘し、日本側に厳重抗議した。*****...
-
隣の家のパームツリーの枝打ち素人でもやってやれないことはないが、 ハーネス ロープ チェインソウ爪のある靴が必要 そしてゴミを捨てなければならない、爺さんなら 大変なメインテナンスのいる木は植えない、貧乏性なのかな?...