-
人間の体に取り入れる物に 情報 空気 そして食べ物婆さんは以前 頭の血管が切れて、二ヶ月 入院 幸い緊急医が脳外科の先生、大事に至りませんでしたが、少し遅れていれば、90%は死んでいたと、経過もよく、後遺症はありません、普通は、言語障害、半身麻痺その他色々、 婆さんの血圧の高いのを、息子が遺伝したか...
-
投稿日 2014-05-29 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
デジカメの調子が悪く綺麗に撮影出来ないけどたまに綺麗に撮れる、可愛い奴だ写真は何となく目が合ったアスカのフィギュア、友人に一度売買交渉を持ちかけられたことがあるが絶対に売らんと言うか娘みたいなもんだからやらんぞーって勢いで断った量産型水野です。一応プレミアもんだし世界で一つだけなので希少価値が高い一...
-
投稿日 2014-05-29 23:29
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
藍染惣右介(BLEACH)、誕生日お目出度う御座います!!!藍染惣右介にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座いまする今晩は。昨日は気持ちの整理が着かずに悶々しながら就寝したので本日は寝不足です、はい。世の中には色んな人達が居て良い人も居れば悪い人も居ると分かって居た事なんですが自分自...
-
投稿日 2014-05-29 23:19
yumi-blog♪
by
yumirou
オリーブの葉も茂って、新緑に包まれての食事は最高です。
-
投稿日 2014-05-29 23:05
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
1月に知人から頂いたカブト虫のよう虫。さなぎになっていました。マットをかけてもかけても表面に出てくるのでほっていたところ、さなぎになっていました。8匹のうち、2匹は雄確定です。...
-
投稿日 2014-05-29 21:50
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日は まちけん ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!! 年金組のお姉さま方の会話と言えば 人の世話にならないでポックリいきたいわ! ボケるのが一番困るわ! etc. その中のおひとりが 『 一昨日の晩御飯に何を食べたか思い出せなくなったら ...
-
めげずに、チャリ通勤。汗だくっす。そして、懲りずに最高速チャレンジ!今日はバックマーカーも居ないから、好条件!!ところが・・・・。どんなにペダリングしても、57キロ台から上の記録が出ない。どうやら、フィジカル面の限界みたい・・・。いやいや、限界点は自分で勝手に作るもの。地道にガンバロ。...
-
投稿日 2014-05-29 19:33
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
ムラサキツメクサ(紫詰草) マメ科(Fabaceae)学名:Trifolium pratense 別名:アカツメクサ(赤詰草)レッドクローバー。クローバー(シロツメグサ)の赤花種としてレッドクローバーでお馴染みの帰化植物。牧草として渡来されたヨーロッパ原産植物。今では各地でいたる所で繁殖してる。葉の表面に八字状の白い斑紋は、見方によってはVに見えて誇らしげだ!?!ムラサキツメクサの中にシロツメクサと思える花を見ることがある。よくよく見るとムラサキツメクサの白花であったりする。この変異が固定され園芸種として販売されているようだ。セッカツメクサ(雪華詰草)とか、シロバナアカツメクサ(白花赤詰草)等...
-
投稿日 2014-05-29 19:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今月も、「に(2)く(9)の日」が巡ってきました。今宵は、「タスマニアビーフももローストビーフ用かたまり」(100グラム=306円)を使用して、<たたき>にしました。少し硬さが残り、ステーキ肉と比べて廉価な価格ですが、おいしくいただけました。これまでにも多くの牛肉を取り上げてきましたが、 「国産黒毛...
-
投稿日 2014-05-29 17:26
タイドプール
by
dote
爺様のランクルに乗って出かけた甥っ子から電話信号待ちで止まったら、エンジンが再スタートしない、牽引しに来てくれ何とか自宅まで牽引して帰宅、トヨタに電話して修理依頼自宅の近くで故障したから、まだ幸い、遠くだと大変だっただろうな...