-
毎年の正月恒例、箱根駅伝は青山学院大学の2連覇・総合優勝で幕を閉じました。大学HPでのその栄光をたたえています。おめでとうございます。☆箱根駅伝公式ウェヴサイト⇒http://www.hakone-ekiden.jp/☆青山学院大学公式ウェヴサイト⇒http://www.aoyama.ac.jp/...
-
投稿日 2016-01-08 09:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
冬が来た!!って感じです。日中の気温が8℃。それでもまだ暖かい冬ですね。芙蓉の実なのかな?日本海側特有の曇りの日が続きます。すっきりと晴れた空がなかなか望めません。...
-
投稿日 2016-01-08 09:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日の夜からグッと寒くなりましたね。ずっと暖かく甘やかされたせいか、ずいぶんと寒く感じます・・・。これがいつもの冬将軍なんですね。このお煎餅がかなりの美味。甘辛のしょうゆ味って感じですが、黒豆の歯ごたえが良くて、自分的にかなりの高得点です。美味しいものはすぐになくなるんですよねぇ・・・(;^ω^)...
-
投稿日 2016-01-08 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
お昼から角打ちでは贅沢なウナギを!あとは定番のウニクラゲ!
-
投稿日 2016-01-08 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回の調理パンは、「ラ・ムー」の
-
投稿日 2016-01-08 08:16
my favorite
by
birdy
(晩)
-
投稿日 2016-01-08 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
店の奥に角打ちコーナーがあり、おでんと一品料理が並ぶ! 気さくで話し上手の女将さんが一人で切り盛り。 息子さんは忙しいときに手伝うようです。ご主人は配達などが専門のようです。
-
投稿日 2016-01-08 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
まだ正月気分が抜けませんが所によっては7日までが松の内で正月という所もあれば小正月の15日までが正月という所もあるように聞きます。私は田舎住いで伝統行事が小正月まで毎日ではないもののあるのでやはり15日まで正月気分は抜けないです。 今回の写真は2日に奥さんと参拝した苗村神社と二つ目の...
-
投稿日 2016-01-08 03:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
友人からこれを買ったという話を昨日聞いていたら、今日のメールで安売りの案内が来た・・・あら、可哀想。でも商品自体は非常に面白い。これはドアベルの代わりにつけるもので、ドアベルとして動くのはもちろんだが、カメラを通じて相手の顔をスマホで見て話をすることができる。また、チャイムを押さなくてもモーションセ...
-
投稿日 2016-01-08 01:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『神戸東店』 尼崎市神田中通5-182-2尼崎中央商店街の中にある酒屋さん! 表からは角打ちをやってるか分かり難い!