-
投稿日 2016-01-08 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
尼で二番目に美味しい店! 『中華料理 大貫』 因みに一番は 「天遊」 です。
-
投稿日 2016-01-08 21:37
yumi-blog♪
by
yumirou
今日も晩ごはん、お腹いっぱ食べました。食べ終わると必ず、お気に入りのクマのぬいぐるみをくわえて、各部屋を一周ずつします。この儀式が終わったらクマをくわえて、水玉クッションに跨り、よいしょ よいしょをして終わりです。これを3年やっています、何でしょう~
-
投稿日 2016-01-08 20:58
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
こんばんわ今日も仕事は終わりましたが、ブログを書いていないと気になるってか、書きたくなるおしょうです(笑)私はルートインホテルが好きです(笑(旅館業のみなさんごめんなさい)仕事や所用で出かけたときはかなりの確率で泊まります。だから・・・どこのルートインは近くにこんな中華屋さんがあるとかまわりがこんな...
-
投稿日 2016-01-08 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の 「寿し廣」 の訪問に続いて、新年のご挨拶をと顔出ししました【桔梗屋】です。北海道産の大きな「ホタテ貝」がありましたので、さっそく炭火で焼いてもらいました。メニューを見ながら「牡蠣」がいいかなと考えていましたら、<大将>、好みを覚えていてくれたようで、「突出し」としてプリプリの「酢牡蠣」です。「タコのガーリック炒め」・「鶏もも肉のピリ辛炒め」をいただき、今宵も新鮮な魚介類を楽しんできました。...
-
投稿日 2016-01-08 20:28
カイの家
by
hiro
ロンボックの観光スポットをひとつ紹介しておきます。1744年にカランガスム王朝時代に建てられた宮殿の庭園で、池の中央にバレ・カンバンと呼ばれる会議場兼裁判所が建っています。2001年に放火にあい、焼失したようですが、再建されていました。...
-
投稿日 2016-01-08 19:41
takeの電気式日記
by
take
3.0km┃0:22:23┃7'28┃17:00開始┃晴れ┃1℃花体12周をウォーク(4周)&ゆっくりラン(8周)体育館の中とはいえ風が冷たい。体が温まるまでは歩き、その後ゆっくりランで汗ばむ程度で今日は終了。身体が若干左に傾いている様で、左腿に張りがあるので、今後も姿勢も徐々に矯正しながら走ります...
-
投稿日 2016-01-08 19:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
琉球泡盛 「美ら島(ちゅらじま)・280円」かれい煮付(280円)、 牛すじニンニク焼(380円) 得一は安い! 全てここは内税です!
-
投稿日 2016-01-08 19:27
終列車の旅
by
しゅう
おじや
-
今朝は冷えてたっすな。よもやと思い、通勤装備をS装備にアップグレードしたっす。それでもグローブだけは操作性を優先して、まだSTD仕様のまま。やっぱ、ゴアテックスグローブは若干滑るのが気になるんすよ。もう少し寒波が来たら、いよいよSS装備の出番っすな。...
-
投稿日 2016-01-08 18:38
蓮心会
by
Cloudy
1月9日に新年会の予定を組みましたが、急な進行により参加率が低いため、ひとまず取りやめる事としました。店の段取りと参加を希望されていたメンバーには、大変申し訳ありません。また、皆様に急なお誘いをしたこと、心よりお詫び申し上げます。取り急ぎお知らせまで...