-
投稿日 2016-04-07 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月に入り、あちらこちらに 「シロヤマブキ」 はバラ科シロヤマブキ属に分類され、別種になります。郵便物として定型外の100グラム以内の料金が「140円」で、これ以前は、1998(平成10)年2月16日に発行された
-
投稿日 2016-04-06 17:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<インスタント麺>シリーズを続けていますので、ブログル仲間の<Toshiaki Nomura>さんご推薦の 軽自動車に焼き窯を積んで 「いしやきいも~~、おいも~」と売り歩く<焼き芋>は一本が500円とか600円しますので、これは気になる<焼き芋>だなと眺めておりました。
-
投稿日 2016-04-06 11:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴後曇 今日は 中学校・小学校の始業式だったんですね。(●^o^●) 子供たちが元気よく下校してました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2016-04-06 10:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大きな鳴き声で「ピ~ピチョロチョピ~」と、文字として表現するには難しいのですが、屋根の上に建てられたテレビアンテナの上で【ヒヨドリ】が、メスを呼び寄せているのでしょうか、元気にさえずり続けていました。全長30センチ弱、全体に灰黒色に見える体色で、サクラの花などの蜜や、みかん・リンゴなどの果物が大好物...
-
投稿日 2016-04-06 08:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現在日本で販売されている「コンビーフ」は、塩漬けされた牛肉を煮沸してほぐした後、一般的に<ミンチ肉・食用油脂・塩・調味料>で味をまとめています。国産初の「コンビーフ缶」の発売は、<野崎産業(株)>(現:川商フーズ)で、1950(昭和25)年です。「コンビーフ」の缶といえば台形の缶で、近年まで日本で使...
-
投稿日 2016-04-05 13:07
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴時々曇 いたるところで桜が 綺麗ですね! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2016-04-05 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「カレーパン」は各ベーカリーに必ずある定番の調理パンで、いままで多々食べてきていますが、この「野菜カレーパン」のカレー餡はスパイシーで、今まで食べてきた中で一番いい味でした。この【五穀七福】は、本物志向・健康志向の時代の流れに沿いながら、新しい「和」の精神を取り入れたパンを提供してくれています。今回...
-
投稿日 2016-04-05 03:03
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
伊豆高原・大室山眼下に「桜の里」なる公園がある。年間を通してなにがしらの桜が咲いている!!が特徴の公園。「花見」の季節と云う事もあって、其処は賑わっていた。その近くに「池」と云う場所があって、地元の桜・花園。昨年、偶然に知った所。それも楽しい「おかめ桜」が拝める。その桜を観に出掛けたのだが、ある樹は、葉桜、ある樹は、蕾??残念だった。しかし、素朴な野草の「いけばな」に出逢えた。野の自然景観・・・野草に出合えてそれだけで満足出来た。身近な里山は、手入れ(下草刈り)をしすぎると思うのだ。ハナダイコン(花大根) 別名・別読み: ショカッサイ(諸葛采)、オオアラセイトウ、ダイコンバナ、ムラサキハナナ...
-
投稿日 2016-04-04 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『プリズナーズ』・『灼熱の魂』の<ドゥニ・ビルヌーブ>監督が、『イントゥ・ザ・ウッズ』・『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の<エミリー・ブラント>を主演に迎え、アメリカとメキシコの国境地帯で繰り広げられる麻薬戦争の現実を、リアルに描いた2015年製作の『ボーダー・ライン』が、2016年4月9日より...
-
投稿日 2016-04-04 16:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年12月に「新型プリウス」の発売に伴い、車体を彩るデザイン画の募集が行われ、先月末に【新型プリウスデザインコンテスト】の授賞式が行われました。最優秀賞を射止めたのは、『ゆめをのせるプリウス』を描いた神戸市立魚崎小学校の4年生の<川端乃由佳>さんです。神戸トヨペットが主催、県内から417点の応募があ...