-
投稿日 2016-04-01 22:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイルランド出身の作家<エマ・ドナヒュー?のベストセラー小説『部屋』を映画化した『ルーム』が、2016年4月8日より全国で公開されます。監禁された女性と、そこで生まれ育った息子が、長らく断絶されていた外界へと脱出し、社会へ適応していく過程で生じる葛藤や苦悩を描いたドラマです。第88回アカデミー賞で作品賞ほか4部門にノミネートされ、息子とともに生きようとする母を熱演した『ショート・ターム』の<ブリー・ラーソン>が、主演女優賞を初ノミネートで受賞しています。監督は『FRANK フランク』の<レニー・アブラハムソン>が務めています。7年前から施錠された部屋に監禁されている「ジョイ」(ブリー・ラーソン...
-
投稿日 2016-04-01 13:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんかあると思ってよく見ると、ワオ!っていう文字が・・・。なんのことかなぁ・・・、といつものようにしばらく考えましたが、まあ、さっそく調べてみました。気に入った記事にポチッと押すんですね。コメントを書かずとともよいという手間いらず・・・。いろいろ出てくるんですねぇ・・・(*ノωノ)...
-
投稿日 2016-04-01 10:31
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇時々雨 今は 雨・雨・雨・・・・・・・・ 花粉は少なくていいんだけど 肌寒い! みなさん ご自愛ください ネ!
-
投稿日 2016-04-01 08:35
my favorite
by
birdy
何?なんかのマネやん!よく読もうっと。
-
投稿日 2016-03-31 16:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
見慣れる<野菜>で、【アイスプラント】というのを見つけました。調べてみますと南アフリカ原産、ハマミズナ科メセンブリアンテス属の植物でした。葉の表面に塩を隔離する細胞があるために、葉の表面が水滴が凍ったようなブツブツとした状態に見えることが、名の由来です。1985(昭和60)年に佐賀大学農学部が、土壌...
-
投稿日 2016-03-31 10:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
山の山桜が所々咲いているのが見えます。日中の気温が高い日が二日続いたので、公園の桜が八分咲になりました。桜は咲いて、春の風情ですが、絶望の日々が続きます。先日、何かで、アールグレイ好きの人は、ストレスを抱えているという文章を読みました。確かに!!当たっている!!と思い、ベルガモットの精油を取り寄せて...
-
投稿日 2016-03-31 10:03
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は 愛さまの結婚会見が 12時からあって 12時半から 高商の応援があるから 今 大急ぎでお家の事をしています。 ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!
-
投稿日 2016-03-31 03:55
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
新らしいブランドになるか・・・!青森の最上級米、名前が「晴天の霹靂」と、、、!?!しばらく前に、珍しいお米があると。。。頂戴した。実に美味なる、おこめって感じる甘さだった。収穫量が少なく、首都圏では入手困難、貴重なお米に由。味わって、頂きましたm(._.)m(^з^)。先週末、花見に伊豆高原に参った。「伊東桜」しか咲き誇っていない。イベントが開催されていたが、花見ではなく「宴」だった。帰り路、熱海で懐かしい羊羹屋に寄った。30年振り位!!若者が、四代目を継いでいた。伝統・モダンの融合だ。久し振りに本物の「おしるこ」も頂けた。熱海に羊羹ありって、美味さを更に磨いてほしい。東に熱海、西に岡山、東...
-
投稿日 2016-03-30 11:11
エンジェルライフ:高松
by
天使
パワースポットで元気になって、 お土産でも元気になりました! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2016-03-30 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
紅椿咲くこの階段の景がお気に入り。時折、同じようなところで、大きなカメラを抱えているひとに出合います。どんな写真が撮れているのでしょうか?