-
投稿日 2016-03-29 09:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国宝姫路城は昨年3月26日(木)に大天守保存修理完成式典が行われ、3月27日(金)から一般公開されて早や一年が経ちました。真っ白だといわれていました外壁の色も、落ち着いた色合いになってきているようです。日本酒の銘柄『龍力』ブランドで有名な<本田商店>(姫路市網干区)が、姫路城の桜の酵母を使用した「姫...
-
投稿日 2016-03-29 02:12
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
三寒四温なのだろうか?? 気温変化が複雑!桜の開花も入り乱れているようだ、列島的に^^)。地表近くを眺めると、野草はしっかりと、順繰りに、顔を見せ始めた。ミスミソウ(三角草)落葉広葉樹林の林床に生える多年草。径約1-1.5cmの花を咲かせる。色は白色・淡紫色・淡青色・淡紅色。 自生地は本州(中部地方以西)・九州北部 絶滅危惧ランク≪準絶滅危惧 (NT)≫種である。 早春に雪を割るようにして咲く雪割草の由来だが同名にサクラソウ科にもユキワリソウがある。山岳地での「野の花」・・春一番だ。三角草の花弁は、6枚~7枚以上と色々だ。色も白~赤~青と色が多い。同族種にオオミスミソウ、スハマソウ、ケスハマ...
-
投稿日 2016-03-28 10:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お花屋さんが苗から育てて3年経過した鉢植えを二つ購入しました。この庭に仲間入りです。地植えにするひとがなかなか植え替えようとしません。そんな春のどんよりな日々。...
-
投稿日 2016-03-28 07:38
LAN-PRO
by
KUMA
DocomoのWebサービスのdマガジンを試してみました。存在は以前から知ってはいましたが、PCでの購読が出来ないので躊躇していましたが、最近PCもOKとなったので購読開始です。定期購読している「山と渓谷」も読めるので、これを解約、これだけでも元がとれます。それと面白いのは、普通では手にしない雑誌を...
-
投稿日 2016-03-28 05:48
LAN-PRO
by
KUMA
Coffee豆を挽く時に、豆3杯にカルダモンホールを2サヤ加えます。普段のCoffeeとは一味ちがう味と、香りとなりますよ。
-
投稿日 2016-03-28 05:07
LAN-PRO
by
KUMA
私の事ではありませんが、依存症と思われる方と話した内容から参考になるべき点を記してみました。その方の症状は足がふらつくとのことですが、血液検査では肝臓の検査値が良くありません。飲酒歴を聞いて驚きました、焼酎(25度)を、いまでも毎日三合(540ml)をお湯割りで晩酌で飲んでいるとのこと。それも最近は...
-
投稿日 2016-03-27 23:10
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。本日放送の『ワールドトリガー』と『ONE PIECE』を観られたのでホクホクして居たら本日放送が最終回の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』を観忘れそうになりました、と言うのも『ワールドトリガー』『ONE PIECE』でホクホクし過ぎた所為で絵を描く時間が、いや単...
-
投稿日 2016-03-27 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も冷蔵庫の中をゴソゴソと探し、中途半端に残っている野菜の整理が中心となってしまいました。メインの料理は【黒毛和牛霜降りヒウチ焼肉】(100グラム:980円)を、塩・黒胡椒だけであっさりと焼き、肉の旨みを楽しみました。焼肉の付け合せの温野菜は、「コンソメの素」で煮ていますので、それを利用して「オニ...
-
投稿日 2016-03-27 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先だっては、神戸ゆかりの落語家が集まり開催される
-
投稿日 2016-03-27 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「そば玉」は 「そばめし」 にと出汁を取る必要がありませんのでわりと登場回数が多いのですが、「うどん玉」は「肉吸い」 という食べ方が、うどん屋や食堂でお馴染みですが、本日は【肉うどん】です。牛肉も「国内産黒毛和牛」の高級品を使いましたが、脂身の多い方が出汁に肉のうま味が出ていいかもしれません。落とし玉子に青ネギ、一味をふり掛けておいしくいただきました。...