-
投稿日 2018-07-27 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
筑波大の収蔵庫で約60年眠っていた正体不明の化石が、2300万~1千万年前の海に生息していた大型哺乳類「パレオパラドキシア」の骨化石だったことが、27日までの国立科学博物館や筑波大の調査で判明しています。「パレオパラドキシア」は「謎めいた古生物」という意味で、約2300万~1000万年前に北太平洋沿岸に生息していました。科学博物館の生命進化史研究グループ<木村由莉>研究員は「非常に状態が良い化石。筋肉の付き方など、生態を解き明かす大きな手掛かりだ」としています。化石は長さ約30センチ、重さ約1キロ。昨年6月、収蔵庫の古い木箱に入っているのを、<木村>さんが見つけました。海の哺乳類の太ももだと思...
-
投稿日 2018-07-27 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『時をかける少女』(2006年7月15日公開)・ 『おおかみこどもの雨と雪』(2012年7月21日)などを手掛けてきた<細田守>が監督を務めた長編オリジナル作品第4作である映画 ...
-
投稿日 2018-07-27 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20年におよぶ長い土星探査ミッションを終え、昨年9月15日土星の大気に散っていった土星探査機
-
投稿日 2018-07-27 16:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
連日、猛暑が続きます。8月出店のフライヤーを受け取りに行ったので、久しぶりにMカフェへ。お昼時ですが、がらんとしています。静かで何より!!クラブハウスサンドのセットを注文したら、「本日はできません」?カフェに来たのに、カレーセットか和食セットのみのメニューで、仕方なく和食セットにしました。首を傾げる...
-
投稿日 2018-07-27 16:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
強い勢力の台風12号は予想進路が南寄りに変化。予報円の中心を通った場合は、紀伊半島から瀬戸内海方面に進む見込みです。「平成30年7月豪雨」で特に被害が大きかった岡山県から広島県がちょうど進路にあたり、影響が心配です。...
-
投稿日 2018-07-27 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、お茶菓子としていただいた新宿中村屋の「厚切カステラ・はちみつレモン」です。新宿中村屋として同じく
-
投稿日 2018-07-27 14:58
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
今年の夏は35度以上の日が続く猛暑となっています。お年を召した方や体調の悪い方には、ことのほか堪える暑さだと思います。元気だと思っている私でさえ、暑さに参りそうです。皆様のご健康をお祈りします。それとともに、今月初旬には西日本で大雨が続きました。数十年に一度だといっても、被害に遭われた方にとっては1...
-
投稿日 2018-07-27 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜の雨の影響もあるのか朝6時の気温は27℃と昨日より2℃ばかり低く、最高気温の予想も33℃の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「若鶏の塩焼き」+「ラタトゥイユ」+「豆ひじき」+「壬生菜漬け」+「ささがききんぴらごぼう」で、(484キロカロリー)でした。和食の惣菜が多い中、今回はニースの郷土...
-
投稿日 2018-07-27 11:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台風12号は27日(金)3時現在、硫黄島の南約100㎞にあって、1時間に20㎞の速さで北東に進んでいます。昨日からさらに発達して強い勢力となり、中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。今日27日(金)夜にかけてはさらに発達しながら北東に進んで、午後に小笠原諸島の父島に最も近づく見...
-
投稿日 2018-07-27 10:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、水星探査機「みお」を、日本時間2018(平成30)年10月19日(金)10時45分、欧州の大型ロケット「アリアン5」に搭載しフランス領ギアナの「クールー宇宙基地」で打ち上げると発表しています。日欧共同の水星探査計画「ベピコロンボ」の探査機。欧州側の探査機「M...