-
投稿日 2018-10-24 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は「土用の丑の日」ということで、いつもの【西村川魚店】酸の「鰻丼」(並:900円)です。蒲焼と白焼きが入った
-
投稿日 2018-10-24 18:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
競売会社クリスティーズが、人工知能(AI)の製作した「エドモンド・ベラミーの肖像」を競売にかける。AIによる美術作品の競売は史上初になります。作品はフロックコートを着た男性を描き、隅の空白部分に製作者の氏名として「Ex[log(D(x))] + Ez[log(1-D(G(z)))]」と署名されている...
-
投稿日 2018-10-24 17:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ピザハットがハロウィン向けに10月24日~10月31日の期間限定で販売するのが「黒いピザ」です。国産竹炭を使用して開発した黒いピザ生地がポイント。チェダーチーズはクモの巣をイメージした装飾。トッピングはツナベーコン。 ハロウィンの当日である10月31日に限り、テイクアウト限定で前日までの事前予約した人は定価(2720円・Mサイズ)の半額になる特典が行われます。 ...
-
投稿日 2018-10-24 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニメ映画
-
投稿日 2018-10-24 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夕から降り続いた雨も朝方には降りやみ、朝6時の気温は18℃、最高気温は22℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「いわしかつお節煮・花車かまぼこ」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「ポークビーンズ」+「はりはり漬け」+「五目厚焼き玉子」で、(500キロカロリー)でした。「ポークビーンズ」は、アメリカ料理の中で、最も家庭的なイメージのある馴染み深い料理です。 豚肉と豆をトマトなどで煮込んだこの料理は、タンパク質たっぷりで栄養的にも優れています。日本では大豆を使いますが、本場アメリカでは白インゲン豆を使うことが多いようです。...
-
投稿日 2018-10-24 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
総務省は23日、数字選択式のナンバーズやロトに限定していた宝くじのインターネット販売を、24日からジャンボなどにも広げると発表しています。宝くじの公式サイトで、スクラッチを除くほぼ全ての宝くじが買えるようになります。1等・前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボが11月下旬から発売されるのを前に、...
-
投稿日 2018-10-24 10:12
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
オヤマボクチ(雄山火口);なんとも変わった名前。ボクチ(火口)とは火打ち石から出る火花を移しとる綿毛のこと。この葉っぱの裏にある綿毛が、火打ちに使われる。秋口になるとあざみのような花を付ける。ゴボウに良く似た大きな葉、アザミの仲間には見えない。が、富士薊の花に似て同属とわかる。花も穂も同じような濃い...
-
投稿日 2018-10-24 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県稲美町のため池、広谷池に、水上設置型では西日本最大級となる太陽光発電所が完成しています。建設機械装置部品製造の二川工業製作所(加古川市)が建設。全国でも3番目の規模だそうです。10月31日から本格稼働し、売電を開始します。発電所は広さ6・8ヘクタールで、2万5860枚の太陽光パネルが並び、最大...
-
投稿日 2018-10-23 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はごろもフーズは、11月に『ビッグコミック』(小学館)連載50周年を迎える<さいとう・たかを>さんの人気漫画「ゴルゴ13」とコラボしたオイルサーディン(イワシ油漬け)の缶詰の販売を始めています。 商品名は「ゴルゴサーディン」(320円・税抜)。主人公の<デューク東郷>の顔をあしらった3種類のパッケージで、来年3月末まで販売されます。軟らかい食感の新鮮なイワシを植物油で調理しているのが特徴だとか。 「ゴルゴ13」は狙撃手の主人公が世界各地で任務を遂行する内容。同社はファンが多い中高年男性を中心に商品をPRしたい考えで、担当者は狙いを定めてファンを獲得したいとのこと。「ゴルゴ13」ファンとしては、...
-
投稿日 2018-10-23 21:36
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ ポッキー ” 今日の高松 曇り後雨 最高気温 21℃ 肌寒くなってきましたね。