-
投稿日 2023-07-13 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、観客数4万2606人の阪神甲子園球場にて「阪神ーDeNA」13回戦が行われ、阪神が「5-4」の今季6度目のサヨナラ勝ちで3連勝。首位攻防線で連勝し、2位DeNAとのゲーム差を「3」としています。九回は<ノイジー>・<熊谷敬宥>の2四球、<坂本誠志郎>の犠打エラーも誘い1死満塁。ここでドラフト...
-
投稿日 2023-07-13 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。朝発表の6月の消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を下回っています。インフレ抑制のための米連邦準備理事会(FRB)による利上げが長期化することへの警戒が和らぎ、景気敏感株やハイテク株に買いが先行しています。6月の(CP...
-
投稿日 2023-07-13 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
このところの円高がさらに進んでいます。 一時、「1ドル = 138円」台まで値上がりしています。12日の東京外国為替市場の円相場は、アメリカの金利が低下し、日本との金利差が縮まることが意識される中、ドルを売って円を買い戻す動きが強まり、「1ドル = 139円」台まで値上がりしていました。そして、日本時間の12日夜、アメリカで発表された6月の消費者物価指数(CPI)が前の年の同じ月と比べて(3.0%)の上昇と市場予想を下回ったことを受け、日米の金利差がさらに縮まるとの見方が広がり、円買いが加速しました。 ニューヨーク外国為替市場の円相場は、およそ1カ月ぶりに138円台をつけています。...
-
投稿日 2023-07-13 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、大相撲名古屋夏場所(4日目)が、ドルフィンズアリーナで行われています。連覇を目指す横綱<照ノ富士>は、やはり昨日の<翔猿>との取り組みで足の膝を痛めたようで、この日から休場となっています。また、この日から新大関<霧島(元:霧馬山)>が3日休み(1敗2休)でしたが、途中出場で結びの一番を執っています。幕内最年長の38歳、西前頭七枚目の<玉鷲>が、節目の「鉄人記録」を<錦富士>を「寄り切り」で下し白星で飾り3勝1敗としています。 この日で幕内連続出場が886回となり<青ノ里>、<金城>を抜いて歴代単独9位に浮上しています。1位は<高見山>の1231回で現役1位は西前頭十五枚目<宝富士>の9...
-
投稿日 2023-07-12 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日12日、東京都八王子市では最高気温が「39.1度」を観測。(7月10日)に山梨県大月市で観測されました「38.7度」を上回り、今年全国で最も高い気温を更新しています。近年、その年初めての最高気温「39度」以上が観測されたのは、以下の通りです。2022年:6月25日(群馬県伊勢崎市、桐生市、前橋市、館林市、栃木県佐野市、埼玉県熊谷市)2021年:8月 3日(新潟県三条市)2020年:8月11日(群馬県桐生市、伊勢崎市、館林市、埼玉県鳩山町など計13地点)2019年:5月26日(北海道佐呂間町)2018年:7月16日(岐阜県揖斐川町、岐阜市、多治見市)午後1時10分までに、東京都心も「37.3...
-
投稿日 2023-07-12 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、環境省は強い毒性を持つ特定外来生物「コカミアリ」が、岡山県倉敷市の水島港で陸揚げされた国際貨物コンテナなどから、約30匹確認されたと発表しています。国内への侵入の確認は初めてです。このコンテナは神戸港を経由しており、神戸市が調査しましたが経由地で「コカミアリ」は確認されていません。環境省によ...
-
投稿日 2023-07-12 21:30
さわログ
by
さわ
帰宅後は5つのリモコンを駆使し、あらゆる司令を出しています。自席からはなるべく動かないようにしています。因みに、左の2つは照明と扇風機のリモコンです。★☆さわログ☆★...
-
投稿日 2023-07-12 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『野火』(2014年)、『鉄男 TETSUO』(1989年)などの監督を務めた<塚本晋也>が、俳優の<趣里>と兵庫県神戸市出身の<森山未來>をキャストに迎え、終戦直後、生き延びた人々が抱える痛みと闇を描く新作『ほかげ』が、2023年11月25日から公開されます戦場の極限状態で変貌する人間を描いた...
-
投稿日 2023-07-12 19:20
さわログ
by
さわ
★☆さわログ☆★
-
投稿日 2023-07-12 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与え続けてきた怪獣〈ゴジラ〉です。そのゴジラ生誕70周年を迎える2024年に先駆け、製作が発表されていました、日本で製作された実写版ゴジラの30作目となるゴジラ生誕70周年記念作品のタイトルが『ゴジラー1.0(ゴジラマイナスワン)...