-
投稿日 2023-09-11 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
インドで被差別カーストの女性たちが立ちあげた新聞社〈カバル・ラハリヤ〉を追った2021年インド製作のドキュメンタリー『燃えあがる女性記者たち』が、2023年9月16日より公開されます。インド北部のウッタル・プラデーシュ州で、カースト外の「不可触民」として差別を受けるダリトの女性たちによって設立された...
-
投稿日 2023-09-11 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」を1993年にハリウッドで実写映画化した『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』は、1993年7月3日より日本初公開されていますが、製作30周年を記念して4Kレストア版で2023年9月15日よりリバイバル公開されます。ニューヨークで配管工を営む「マリオ」と「ル...
-
投稿日 2023-09-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『逆光』で、24歳として監督デビューを果たした俳優<須藤蓮>が、同作に続いて『ジョゼと虎と魚たち』(2003年・監督:犬童一心)などの脚本家<渡辺あや>と組み、ある青年が死んだ兄の元恋人への恋心に沈んでいく姿を鮮やかな映像美で描いた『ABYSS アビス』が、2023年9月15日より公開されます。渋谷のバーやモデルのアルバイトをしながら暮らしている23歳の青年「ケイ」のもとに、行方不明になっていた兄「ユウタ」が故郷の海で自殺したとの知らせが届きます。「ユウタ」の葬儀でただひとり泣き続ける女「ルミ」と出会った「ケイ」は、「ユウタ」に乱暴され激しい憎悪を抱きながらも交際していた彼女に強くひかれていき...
-
投稿日 2023-09-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
警察小説は、数ある作家が書いている人気分野だと思いますが、著者<松嶋智左>は元女性白バイ隊員だった経歴をいかした『女副署長』でお気に入りに入り、この「女副署長」シリーズが、まさか3作目の『女副署長 祭礼』で殉職して終わるとは予想していませんでした。その後『開署準備室 巡査長・野路明良』や『バタフライ...
-
投稿日 2023-09-11 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フリーアナウンサーの<鷲見玲奈>(33)が、9月11日発売の『週刊ヤングマガジン』41号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場、名残の夏全開の爽やかグラビアで、肩出しニットでデコルテ姿を披露しています。 <鷲見玲奈>は、グラビア、バラエティー、ドラマと幅広いジャンルで活躍中で、日本テレビ系『ズームイン!!サタデー』総合司会や、CBCテレビ『ドーナツトーク』レギュラーなどで人気を集めています。 今年3月6日発売以来、半年ぶりの『週刊ヤングマガジン』14号独占撮り下ろしグラビアでは、肩があらわになったニットや美脚が際立つ大きめシャツ、さらにキャミソール&ショートパンツなどの露出カットがたっぷり。赤...
-
投稿日 2023-09-11 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元「乃木坂46」の2期生<相楽 伊織>(25)が、9月11日発売の『週刊プレイボーイ』39・40合併号(600円・集英社)の表紙&巻頭グラビアに<細居幸次郎>の撮影で登場しています。<相楽 伊織>は、2023年4月30日、乃木坂46合同会社を退所し、同年5月1日に「am(アム)」に所属、5月29日発売の『週刊プレイボーイ』24号のグラビアに初登場(撮影:細居幸次郎)、初の水着グラビアを披露して以来、〈記念すべき初表紙〉として抜てきされています。本日9月11日には、デジタル写真集『Memories~prologue~』(集英社)を出しています。また、舞台として『「けものフレンズ」おおきなみみとち...
-
投稿日 2023-09-11 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(9月8日から9月10日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』が初登場で1位に輝いています。 <北条司>のマンガをもとにした『劇場版シティーハンター 天使の涙』では、裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)「冴...
-
投稿日 2023-09-11 15:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前週末比62円80銭(0.19%)安の3万2544円04銭でした。国内長期金利の上昇を受け、グロース(成長)株を中心に売りが出ています。円相場が対ドルでやや強含んだことも相場全体の重荷になりました。日銀がマイナス金利政策の解除に向けて動き始める...
-
投稿日 2023-09-11 14:39
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
JAXAによると、 これまでのジェット旅客機は音速に満たないマッハ0.8 (約989km/h) 程度で飛行しているのに対し、 超音速旅客機はそれより速い速度で運航ができるため、移動時間の短縮などのメリットがあるとしています。 そうした“超音速旅客機”として実用化されたのは、 かつて英仏が共同開発した...
-
投稿日 2023-09-11 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BSテレ東」にて、1965年イタリア製作の『原題:伊: Per qualche dollaro in più、英: For a Few Dollars More』が、邦題『夕陽のガンマン』として、1967年1月27日より公開されました作品の放送があります。西部劇『夕陽のガンマ...