-
私は記念大会のサポートでパソコンの担当をさせていただきました♪椎名さん、不動田、との連携で大きなトラブルがなく無事閉会となりホッとしました✨大会ではサポートに徹していたためせっかくの貴重なお話しを集中して聞くことはできませんでしたが夜の懇親会でたくさんの情報交換をすることができました♪やはり研修の場...
-
こんな日、本当に久しぶりだった出掛けない、人と会わない、仕事しない、追っかけられている事もあるけど、今日はやらない毎日走り続けていると、やらないことに罪悪感を感じることもあるが、、天気も悪いし、今日はやらない!とそんなこと言いつつ、ブログル書いているじゃないか(笑)これは別腹?この辺で、やめておきま...
-
コンパック(Compaq)って会社、知っていますか?ヒューレットパッカード(HP)に、買収されて無くなってしまった世界最大のパソコンメーカー買収はされたけど、今のHPのパソコンは、コンパックの流れを100%踏襲していてその技術は、社名を変えて脈々と受け継がれている今日、その当時の仲間と再会上司とは実...
-
久しぶりに、溜池山王、アークヒルズANAインターコンチネンタルホテルに会社で、長期に渡りサプライチェーンを率いてくれて、ありがとうとステーキハウスに招待してくれた社長やリーダーシップチームの面々と流石に今日は、仕事の話しって感じではなく昔話も含め、いろんな話しをすることができたありがたいことに、コー...
-
投稿日 2023-03-16 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 2023年は自分の人生ドラマをプロデュース! コーチングをそのためのツールの一つに ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ こんにちは♪ 夢の実現で人と社会を、世界を元気に! メンタルコーチの中村祐美子です🍀 今朝、ネットニ...
-
コーチングのセッションの中で、予祝インタビューをやってみた「予祝」とは、読んで字の如しあらかじめ祝う未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで、現実を引き寄せる日本古来の最強の引き寄せ方法セッションでは未来に時間をずらし、あることが成功したタイミングでクラインとにインタビューする成功おめでとうございます...
-
こんな笑顔ですけど実は緊張していました👀本日は株式会社IDOの井戸代表と相模原市の地域包括支援センターのセンター長向けに1on1ミーティング研修へ伺ってきました。人財定着に必要な環境づくりの一環でメンバーの話す場を設けることはとても大切になります。実際前職でスタッフと話す場を設けていたことで離職を防...
-
GCS コーチング国際資格取得コースクラスLのアシスタント 2日目ICF倫理規定(Code of Ethics)とコアコンピテンシー (Core competencies)今日で倫理規定が一旦終わり、コアコンピテンシー入った何度読み返しても、とても役に立つクラスLは、ディスカッションの場いろんなケー...
-
結構奥深い場面に直面したコーチングを会社で実施するにあたり守秘義務があるのはわかっているけれど、成果が見えないのは困る業務に直接関連していないので業務時間外で実施できないかいったいコーチに何を求めなんの成果を期待しているのだろうか法人でのコーチングのあるあるか?まだまだ、説明が不十分であると、痛感し...
-
WBCの1次ラウンド、オーストラリア戦が終わり、日本は4連勝プールBの首位通過を決めた各球団から集められた選手たち誰もが超一流はあるが、いつも一緒にいるわけではないバッテリーも、初めての組み合わせそんな中、十分な時間は取れていないにも関わらずチームが、最高の状態に仕上がっているチームが一体化しており...