-
投稿日 2019-09-06 16:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パンは「ふんわり包(餃子味)大阪王将監修」(価格はオープン)を、9月1日に発売しています。「デイリーヤマザキ」、「ヤマザキショップ」をはじめ、全国のスーパー等のヤマザキ製品取り扱い店で販売されています。イートアンドが運営する「大阪王将」とのコラボ商品。惣菜パン「ふんわり包(パオ)」シリーズの餃子味。 山崎製パン独自の発酵技術によって熟成させた生地で、大阪王将監修の餃子の具をたっぷり包み、ふんわりと蒸し上げて仕上げたそう。餃子の具は、豚肉、玉ねぎ、キャベツを使用し、シャキシャキとした食感に仕上げたとのこと。しょうゆベースにニンニクをきかせた濃厚でコクのある味わいが特徴とか。...
-
投稿日 2019-09-05 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(須磨海浜公園駅前店)の「ベーコンと玉ねぎのナン」(105円・税込」です。名称通り、「ナン」生地の上に長い<ベーコン>が一枚のせられ、<タマネギ>と<チーズ>がトッピングされ、焼かれています。「ナン」は、インドでは大きな焼き釜「タンドゥール」で焼かれ...
-
投稿日 2019-09-01 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パン(本社:東京都千代田区)は「ランチパック カレーメンチカツ&和風ソース」を、9月1日から関東のスーパー・コンビニエンスストアなどで発売しています。価格はオープン。 同商品は、1984年に誕生し発売35年目を迎える『ランチパック』と、串カツを日本の食文化にすることを目標とする串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区)のコラボ商品。パンにカレー味のメンチカツと和風だしをきかせたソースをはさんでいます。関東での限定販売ということで「メンチカツ」になっていますが、、...
-
投稿日 2019-09-01 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、昨日に続き【マックスバリュ】(伊川谷店)で購入しました「ハムロール(たまご)」「108円」です。昨日の
-
投稿日 2019-08-31 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
同じ【マックスバry】系列でも館内で販売されている「調理パン」の種類と価格が違うようです。以前(145)では(須磨海浜公園駅前店)で
-
投稿日 2019-08-27 08:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのが、【阪急ベーカリー】の「マヨたまご」「108円」です。サクッとしたソフトフランスパンにマヨネーズを練り込み、<タマゴサラダ>を盛り付けて焼かれています。相性のよいマヨネーズと玉子ですので、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2019-08-16 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたには、阪急ベーカリーの「まるでピザまん」(108円)です。2回目の登場になりますが、前回(268)のときには、パン上部に
-
投稿日 2019-08-13 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【阪急ベーカリー】の「レモンチキントマト」(108円)です。角切り状の四角い鶏肉にレモンのタルタルソースをあわせ、<バジル>を振り掛けて焼かれています。パン生地には ...
-
投稿日 2019-08-07 07:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【阪急ベーカリー】の31種類目になります「まるでピザまん」(108円)です。「ツナマヨ」 と同様に、<トマトペースト>がパン生地に練り込まれています。中身としては<ピザソース>が詰められていて、焼き上げられています。パン表面に<チーズ>が用いられれ、味わいは、具のない...
-
投稿日 2019-08-06 08:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
けさのちょうしょくとしていただいたのは、【阪急ベーカリー】の「ツナマヨ」(108円)です。100円パンとしてコスパの高い【阪急ベーカリー】の登場も、今回で30個目なりました。まだまだ食べていない種類も多く、今後も楽しみなパン屋さんです。...