-
投稿日 2019-05-22 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、すべてのパンが(100円・税別)とコスパの良い【阪急ベーカリー】の「コーンマヨ」(108円)です。円形の形をしていますが、タイヤと同様に、中は空洞になっていて、マヨネーズ(バター)がぐるりと塗られています。凹んだ中心部に<コーン>が詰め込まれた仕様です。<コーン>が零れ落...
-
投稿日 2019-05-15 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝、朝食としていただいたのは、すべて「108円・税込)のパン屋さん【阪急ベーカリー】の「マヨたまご(2019)」です。(2019)とめいうっているのは、以前の改良版ということでしょうか。サックリとした食感のソフトフランスに「マヨネーズシート」を織り込み、<コーン>を混ぜ込んだ「タマゴサラダ」が盛り...
-
投稿日 2019-05-06 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、「フジパン」(本社:名古屋市瑞穂区)の「もちふわロール」(4個入り)です。製パンメーカーの食卓ロールとしては、初めての「機能性表示食品」として、血糖値の上昇や血中中性脂肪の上昇を抑える「難消化性デキストリン」(食物繊維)が配合されていますので、一日の摂取量は2個までと...
-
投稿日 2019-05-04 07:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日朝食としていただいたのが、神戸の老舗ベーカリー「ドンク」の「オリーブとベーコンアントレ風」(270円)です。「ドンク」は、1905年8月8日 、 創業者<藤井元治郎>が「藤井パン」(ドンクの前身)を開店。場所はJR兵庫駅近くの御旅筋商店街。三菱重工の造船所で働く外国人技術者や工員にパンを売り、大成功を収めます。1919年 、 創業者の<藤井元治郎>が44歳でが亡くなり、息子の<藤井全蔵>が藤井パン二代目として跡を継ぎ、1947年4月、<全蔵>の長男で25歳だった<藤井幸男>が事業を継承。現在の三宮センター街三丁目に新店舗を開業し、店名を「ドンク」としています。歯ごたえのあるパン生地に、<ベ...
-
投稿日 2019-05-01 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝いただいた<調理パン>は、関西スーパー(舞多聞店)内に店舗を構えています阪急ベーカリーの「焼きチーズパン」(108円)です。マイルドな味のゴーダチーズを配した、クセや雑味のない深い味わいのチーズクリームをパンの真ん中に包み込んで焼かれています。しっとりとしたパン生地と、柔らかいチーズクリームがく...
-
投稿日 2019-04-30 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(須磨海浜公園前駅前店)の「オニオンブレッド(淡路島産タマネギ使用)」(151円・税込)です。<玉ねぎ>と<チーズ>という鉄壁の取り合わせの上に、パン生地に<ベーコン>が練り込まれていましたので、とてもおいしくいただきました。わざわざ「淡路島産タマネ...
-
投稿日 2019-04-29 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、セブン・イレブン(製造:エフベーカリーコーポレーション兵庫営業所・兵庫県小野市)の「たっぷりチーズのもっちりピザパン」(162円・税込)です。しっとりとしたパン生地に、ナチュラルチーズ・ベーコン・玉ねぎ・コーンが盛り付けられ、焼かれています。オーブンで温め、チーズの味...
-
投稿日 2019-04-02 12:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月3日(水)から8日(月)まで、大丸神戸店9階イベントホールで「ベーカリーマルシェ」が開催されます。期間中、会場では全国から人気のパンが多数販売されます。神戸からは毎1000枚以上が完売する「ピッコロッソ」のピザや、低温調理で仕上げた肉厚のローストビーフを挟んだ神戸元町「Nick」のローストビーフカツなどが登場。県外からは奈良「ウーの森」ではかぼちゃやいちごの形をしたかわいらしいメロンパン、ふわふわとした薄切りパンに旬のあまおういちごを挟んだ「ICHIBANYA FRUITS CAFE」のミルフィーユサンド、京都発祥のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」のマーブルデニッシュさくらなど、...
-
投稿日 2019-04-02 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パンから、「The平成のヒット商品シリーズ」第2弾が、4月1日から5月31日まで販売されています。平成の時代に発売した数多くの商品の中から特にヒットした商品を厳選し、期間限定でリバイバル発売するシリーズの第2弾です。2018年12月末から2019年2月末まで販売された第1弾は、シリーズ4品で合計約600万個売り上げるなど大好評だったとか。第2弾のラインナップは以下の通り。【メロンパンの皮焼いちゃいました。】(平成26年発売) メロンパンの皮の部分だけを焼き上げたもの。サクサクとしたクッキーのような食感が特徴。【メロンケーキデニッシュ】(平成5年発売) スポンジケーキをデニッシュ生地で包み...
-
投稿日 2019-04-02 06:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パンは、映画「キングダム」(劇場公開日 2019年4月19日・監督:佐藤信介)とタイアップした「ランチパック(肉厚ハムカツとレッドホットカレー)」を、2019年4月1日に発売しています。2019年1月から同シリーズのイメージキャラクターを務めている、<山﨑賢人>さん主演の映画『キングダム』とタイアップ。具材は作品の世界観である「闘いと情熱」をテーマに選定したといいます。ソース付きの厚切りハムカツとマスタード入りドレッシングをサンドしたパンと、3種類の唐辛子(レッドペッパー、カイエンペッパー、ハバネロペッパー)が入ったトマトベースのチキンカレーを挟んだパンの2種セット。ハムカツのサイズは...