-
投稿日 2018-08-10 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸生まれで
-
投稿日 2018-08-01 09:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」が8月8日に創業113周年を迎えることを記念し、8月1日から11日まで全国のドンク、ドンクエディテ(一部店舗除く)にて「ドンク 113th アニバーサリー ~113th ありがとう~」を開催します。8月7日までの第一弾では、食事パンの中でも特に人気のある、レッドチェダー・ゴーダーチーズなどを使用した風味豊かな「濃厚チーズ」と、クランベリー・いちじく・レーズンなどフルーツがふんだんに入った「彩り果実」の2品で商品対決キャンペーンを実施。販売数量が多かった商品は、9月に全国のドンク、ドンクエディテで再販売される。また、対象商品の購入者には113円分の商品引換券が...
-
投稿日 2018-07-23 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2016年10月6日に開店した、阪神御影駅南側にありますメロンパン専門店「Melon de melon(メロン デ メロン)」ですが、この7月31日に閉店との張り紙が張り出されています。本日は朝食として、「メロンパン」で作られた「ラスク」である「極meラスク(kiwami Lusk)」(200円)を...
-
投稿日 2018-07-04 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸生まれのベーカリー・ドンク121店舗では、7月5日(木)から22日(日)まで「フランスフェア おいしいフランス」が開催されます。フランス南部・プロヴァンス地方の郷土料理ラタトゥイユをアレンジし、グリル野菜のトマト煮込みをパンにトッピングしてチーズをのせて焼き上げた「彩り野菜のラタトゥイユ」(281円)をはじめ、アルザス地方の田舎料理であるシュークルートをフランス郷土料理のガレット風に仕上げた「ガレット・シュークルート」(281円)や、さっぱりとしたりんごの甘みと中に包んだアーモンドクリームのコクが相性抜群の「アマンド・ポム」(281円)など、5種類の限定商品が登場します。またカフェ併設店2...
-
投稿日 2018-06-30 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パンは「ランチパック(ストロベリーチーズケーキ風味)」を7月1日(日)から9月30日(日)までの期間限定で発売します。実売予想価格は150円前後。 アイスクリーム専門店チェーンの「サーティワン アイスクリーム」とコラボレーション。人気フレーバー「ストロベリーチーズケーキ」をイメージし、ストロベリージャムとチーズケーキ風クリームをソフトなパンでサンド。 味の特徴であるストロベリージャムは、甘みと酸味のバランスにこだわったそう。チーズケーキ風クリームはチーズクリームに砕いたプレーンクッキーを加え、チーズケーキのような食感に仕上げたとのこと。 山崎製パンは2017年、「ランチパック」シリーズで...
-
投稿日 2018-06-27 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
近畿圏内のローソン(2400店舗)で、山崎製パン株式会社とローソンが共同で開発した神戸にゆかりのある素材を使ったパンが発売されています。販売期間は7月30日まで。 商品は、Q・B・B(六甲バター)のダイスチーズを使用した「チーズカレーパン」(150円・税込)、角切りりんごと六甲山麓牛乳入りクリームシートを巻き込んだ「アップルカスタードデニッシュ」(140円・税込)、もっちりとした食感のパンに神戸珈琲職人のほろ苦いコーヒーシートと甘みのあるチョコチップを加えた「モッチコーヒーブレッド」(108円)の3種類が発売されています。販売個数1個につき1円が未来を担うこどもたちのための取組みに使われるそ...
-
投稿日 2018-06-03 08:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久方ぶりに、陽気な<ハンセン>さんのホットドッグのお店【コペンハーゲン】(須磨区須磨浦通4-3-14)のホットドッグをいただきました。デンマークで350年の歴史を誇る有名レストラン「ノースミンネ・ガムレ・クロー」の総料理長を務めていた<ハンセン>さん、日本移住後2008年に今のお店【コペンハーゲン】...
-
投稿日 2018-05-25 22:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1905年創業、神戸生まれの老舗ベーカリー・ドンクの東京エリア統括エリア支援室ディビジョンマネジャー<瀬川洋司>さんが、個人戦でパン職人の世界一を競う国際コンテスト「マスターズ・ドゥ・ラ・ブーランジュリー2018」ニュートリショナル・ブレッド部門に日本人として唯一選出され、出場しました。それを記念し、ドンクでは<瀬川>さんが大会で考案・製作した作品を再現した「pain fantastique 2018」が期間限定で販売されています。全国14店舗限定、5月24日(木)から6月3日(月)まで販売されています。「pain fantastique 2018」は、創造的で革新的な製パンの作品を自由に表現...
-
投稿日 2018-05-17 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の朝食として、ドンクの「枝豆と蒸しベーコン」をいただきました。<枝豆>は、表面に散りばめられていますのでわかりやすいですが、<蒸しベーコン>は、パン生地の中に小さなブロック状で入っています。パン自体にはあまり味を感じさせるきじではありませんが、<蒸しベーコン>の塩見が、パン生地の味わいを引き出し...
-
投稿日 2018-05-09 08:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食は、2018年2月2日(木)、『秘密のケンミンSHOW』で取り上げられたあんこ入りの食パン「あん食」で有名な【トミーズ】の「ウインナーデニッシュ」です。長さ20センチばかりのウインナが使われ、どこを食べてもウインナーとデニッシュ味が楽しめる調理パンです。少しバター控えめの味わいですが、おい...