-
投稿日 2019-10-03 08:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
けさのちょうしょくとしていただいたのは、【マックスバリュ】(須磨海浜公園駅前店)の「ハムポテトチーズデニッシュ」(98円・税別)です。名称通り、でにっしきじのうえに、<ハム>と<角切りされた<じゃが芋>と<チーズ>が盛り付けられて焼かれています。サクサクとした食感とバター風味の「デニッシュ」は好みで...
-
投稿日 2019-10-01 08:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【阪急ベーカリー】の38種類目となる「スイートポテト」(108円)です。鹿児島産のさつま芋と徳島産の「なると金時」を混ぜ合わせた、こだわりのさつま芋餡がデニッシュの中に詰められています。ほんのり甘いさつま芋餡と振り掛けられている胡麻の食感とがよく合う一品でした。...
-
投稿日 2019-09-26 08:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(須磨海浜公園駅前店)の「クロワッサン(ベーコン)」(105円・税込)です。「クロワッサン」の名称の由来としての三日月形ではなく、長さ20センチとかなり大きな「クロワッサン」に、<ベーコン>と<レタス>を挟んでいるだけですが、それぞれの持ち味を生かし...
-
投稿日 2019-09-24 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝いただいたのは、【阪急ベーカリー】」のもちっとパンプキン」(108円・税込)です。今月のパンとして、旬の<かぼちゃ>がイメージのようです。切れ込みが折れられた形状がパンプキン(かぼちゃ」に似ているので、名称がそうなっているだけで、味は「抹茶」かなと勘違いしてしまいました。手で持つとしっかりとした...
-
投稿日 2019-09-18 08:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【阪急ベーカリー】の「くるみレーズン」(108円・税込)です。パンの名称通りで説明はいらないとおもいますが、パン生地の中に<くるみ>と<干しブドウ>を練り込んで焼かれています。意外と大きな<くるみ>がたっぷりと入れられており、<レーズン>の味を楽しみながら、<くるみ>...
-
投稿日 2019-09-17 08:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今月は、「中秋の名月」ということもあるのでしょうか、【阪急ベーカリー】の「お月見パン」(108円・税込)です。パン生地に小さな「ハンバーグ」と月に見立てた「ゆで卵」の輪切りが、ソースと絡めて焼かれています。「ゆで卵」のお月さんの見立てはよくわかりますが、「ハンバーグ」の意味が分からないまま。おいしく...
-
投稿日 2019-09-13 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「ウィンナーブレッド(シャウエッセン使用)」(151円・税込」です。商品名称としては(シャウエッセン使用)と断らずとも、「ウィンナーブレッド」だけでもいいのではと思いましたが、(シャウエッセン)を使用しているところが売りなんでしょうね。(シャウエッセン) は、「日本ハム」が1985年3月より製造・発売している粗挽きのウィンナーソーセージで、他社の競合商品としては、「伊藤ハム」の「アルトバイエルン」、「丸大」の「燻製屋」、「プリマハム」の「香薫」などがありますが、現在もトップブランドの地位を保持している人気商品です。「美味なるものに...
-
投稿日 2019-09-10 08:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、(100円)パンでおなじみの【阪急ベーカリー】の「渋皮マロンデニッシュ」(108円・税込)です。クリーム系の甘みのある味は避けるようにしているのですが、種類を増やすためには、目新しさも必要かと購入してきました。渋皮付きのマロンペーストをデニッシュに包み込んで、焼き上げ...
-
投稿日 2019-09-09 08:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【関西スーパー】(舞多聞店)内にある【阪急ベーカリー】の「ハムコーン」です。ここの所<ハム>を使用した、(271)「ハムロール(たまご)」、(274)...
-
投稿日 2019-09-07 08:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝朝食としていただいたのは、【関西スーパー】(舞多聞店)内にある【阪急ベーカリー】の「ハムと玉子」です。名称から<ハム>と<玉子>が使用されているのはわかり、<ハム>は素材として表に見えていますが、<玉子>というのが分かりませんでした。食べてみた感じは確かに<玉子>のあじがするのですが、刻んだ「ゆ...