-
投稿日 2014-04-16 09:23
my favorite
by
birdy
息子たちが採ってきてくれた蕨、my daughter-in-lawが灰汁を抜いてもってきてっくれました。さっそく、お浸しに。上手な灰汁の抜き方で、硬さもバッチリでした。(*^^)vありがとう。筍の産地、仲南の道の駅空の夢もみの木パークへ筍を買いに行きました。そこで見つけたのが「筍の粕漬」。買ってみま...
-
ロサンゼルス情報:日本食レストラン『J'z Place』今日はトーランスに新しくできた『J'z Place』という素材にこだわりを持った日本食レストランに行ってきました!今日、オーダーしたものはこちら。・ きゅうりのわさび梅・千切りやサイト焼きサンマのポン酢和え・ しゃしゃも南蛮漬け・ 豚の角煮・ 牛の塩麹ソテー・ つくねのしそ照り焼き・ 野菜天ぷら7種盛り・ ご飯セット(ご飯+味噌汁+おしんこ)・ 麺類は天ぷらうどん・そばうどん・そばなどもありますよ!飲み物はビールはもちろん、日本酒の数が豊富!お酒の好きな人にはお勧めです!あと、子供用にはラムネソーダもありました♪デザートは餅アイスクリーム...
-
投稿日 2014-04-16 08:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日は、フグの白子塩焼きでしたが、次は 「虎ふぐのテッサ」 です。食べ物ばかりで申し訳ありません。大分は、何度も紹介しましたが、フグ料理が年中食べることができます。本来、フグの美味しい季節は 「立秋から立春まで!」 と言われますが、大分では夏のフグも美味しくいただくことができます。それも、フグ料理専門店だけでなく、各料理屋さんでも提供しています。大分市も、観光と食としてPR とバックアップしています。...
-
ベルビューのPSPINC本社オフィスに近い、アジアンなお店が多いモールに新しレストランができたと聞き、早速行ってきました。Swish-Swish ここでは何を食べさせてくれるのだろう?鍋料理らしい。Swish-Swishとはしゃぶしゃぶ?謎が多いまま店内にはいると、思いの外(失礼・・)コジャレた内装にまずはびっくりしました。全てのテーブルには、一人ずつ鍋ができるICコンロが備え付けられ、メニューは各種一人鍋、チキン照り焼き、カツ丼、牛丼、カレー等日本の定番メニューも並びます。アメリカ西海岸ではよくある、中国人オーナーの日本食レストランで、日本人の私達に違和感のないお味で満足でした。特にチキン照...
-
投稿日 2014-04-15 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は「寿し廣」さんにて、 寿司ネタ にて一杯呑んだあと、握り鮨で〆ようと考えていたのですが、先客の注文で忙しそうでしたので足早に退散してきました。「寿し廣」さんから最寄りの新開地駅までの途中に<鉄板焼・お好み焼【貴八】>があり、久し振りにちょっと寄り道です。一般的に<モダン焼き>と言えば「そば」を...
-
投稿日 2014-04-15 20:46
my favorite
by
birdy
2014/4/13 Sun.雨の日曜日、仲南へ筍を買いに行きました。そのときのランチです。二人で860円!本店には何度も行ってますがたもや 勅使店は初めて!消費税アップしたとはいえ、まだまだ安いさぬきうどんです。(*^^)vBACK:U17/2014 まつはまNEXT:U19/2014 しんせい
-
投稿日 2014-04-15 19:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は第3火曜日ということで、馴染みの立ち呑み屋さんがある「メトロこうべ」は全店定休日です。湊川にあります立ち呑み 「湊川」 に出向こうとしたのですが、手前の路地を曲がり、「キリンビール」がある【寿し廣】さんに沈没です。ネタケースを眺めて<タコ・エビ・アナゴ>を選び、アテにしてちょっと一杯です。女将...
-
投稿日 2014-04-15 18:44
みどりの風
by
エメラルド
この日は、お友達とPaseoでBBQサンドイッチを買って帰り、お引越しの前のバルコニー&お庭の大掃除をする予定でした。ところが、今まで日曜日休みだったのに、月曜日休みになったようで、お店が閉まっていました~!よって、向かいにあるお気に入りのレストランRay's Cafeに入りました。お天気も良く、オ...
-
投稿日 2014-04-15 13:29
my favorite
by
birdy
幕の内弁当には諸説あるようですが、わたしは「幕間(マクマ)」に食べるお弁当と思っていました。30回四国こんぴら歌舞伎大芝居の第一部をみたので、17000円のチケット代には幕の内弁当、お茶、お土産がセットになっています。第一部「菅原伝授手習鑑」は加茂堤の場、車引の場、寺子屋の場です。その幕間は25分、...
-
投稿日 2014-04-15 11:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いつも鍋を食べる場所で今日ランチを食べました。これはなかなかの価値があります。この他にも牛丼屋、トンカツ、カツカレーなども同じ値段であるようです。今度トライしないと・・・...