-
前にもご紹介したかと思いますが、台湾発の超人気ベーカリーがトーレンスミツワマーケットの近くにやっとオープンした。 やっと、と言うのは、もう何か月も前から看板は出ていたのですが、なかなかオープンせず、いつオープンするのか、85cファンが待ち焦がれていたのです。 もう待ってました!といわんばかりにモノ凄...
-
投稿日 2014-04-11 05:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日このあたりでは有名なバーベキューのお店でランチをした。昔から味も変わっていないのに昔ほど人が並んでいない。有名なポーター父娘がいなくなって、お母さんと息子さんがやっている。やっぱり父娘がいなくなったことがげんいんなのだろう。でも飾られた地図から世界中からお客さんが来ていたことがわかりますね。
-
投稿日 2014-04-11 00:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
広島県竹原市は、江戸時代は塩田で栄えた町だそうで、今でも美観地区と言われてるまち、 昔からの町並みが残っている一画がありますが、竹鶴酒造は、この美観地区のど真ん中にあります。 また、ニッカウィスキーの創始者、竹鶴政孝の実家としても知られています。 その竹鶴政孝は、ウィスキーはナイトキャップとして楽し...
-
投稿日 2014-04-10 22:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今年度の造りより “阿波山田錦100%” で醸しています。 常温から上燗、燗冷ましと、あらゆる温度帯で飲み飽きせず何杯でも飲める、丹沢山の定番純米酒。 『丹沢山 秀峰 純米酒』 川西屋酒造店 この 「秀峰」 は冷や~常温でも美味しいですが、燗にした時の味わいも素晴らしいです。 70度くらいに...
-
投稿日 2014-04-10 20:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昭和41年鹿児島県酒造協同組合傘下の全業社の協力のもと、全国に鹿児島の焼酎を広めるために、 “さつま無双” を造る!。 「さつま(鹿児島)に双つと無い」 と言うことで命名。 『さつま無双 原酒37』 さつま無双(株) アルコール度数37度の原酒です。 37度ですが、まろやかで深い味わい...
-
投稿日 2014-04-10 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
人気の芋焼酎、入手困難です。 侍士の門に使用されている米・白玉は154年以上栽培していなかった幻の酒米です。 『侍士の門(さむらいのもん)』 大久保酒造 この焼酎のラベルが面白い! 徳川家の家紋 「葵の紋」を、薩摩島津藩の家紋 「丸に十の字」 で囲っていますね、 さすが薩摩の国、薩摩...
-
サンディエゴオフィスの周りには3件Deliがあるのですが、こちらのSurf N Sub Deliが1番繁盛しています。 電話オーダーしないで行ってしまうと沢山の人がオーダーしているので30分以上は待つことになります。 だから私は電話オーダーで時間を節約。 大繁盛の理由はもちろんお安さ&美味しさです。...
-
投稿日 2014-04-10 12:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
芋焼酎の原料である芋、その代表格である 「黄金千貫」 その秘めた潜在能力を引き出すために、黄金千貫を「完熟」させることで新たな道を切り開いた酒。 『黄猿』 小正醸造(株) 黄金千貫を “完熟” させる事により、強烈な個性、特に香りが見事です。 小正酒造が販売している “赤猿” に次いで出し...
-
投稿日 2014-04-10 09:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本酒用好適米 「山田錦」 と “黄金千貫” を使用した甕仕込み甕貯蔵芋焼酎。 芋は焼酎造りに最適な南薩摩産の 「黄金千貫」 を厳選して使用。 焼酎道55年 「黒瀬勉」杜氏が自信を持って世に送り出す、白麹の逸品です。 『薩摩 桐野』 中俣合名会社 酒名の “桐野” は鹿児島出身の武士、軍人...
-
投稿日 2014-04-10 09:16
my favorite
by
birdy
ウルトラの大阪土産の551です。 (551 HORAI) きのうはXPの初期化、廃棄準備やデータ移動、移設で疲れ果ててたので、ありがたいお土産でした。 私はサラダを作っただけ! 感謝感謝です。...