-
投稿日 2010-08-01 05:49
my favorite
by
birdy
「半助」ってわかりますか? 関西、とくに大阪の商家ならではのものです。 船場生まれ、育ちのババショフの説によると、 大阪では、鰻のかば焼きを食べた後、あの頭を捨てないで置いておきます。 「半助」とは鰻の頭のことです。 それをお豆腐を炊くときに入れて、その頭からお出汁を出すのです。 かば焼きのタレ焼き...
-
投稿日 2010-08-01 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの 『神戸かくうち』 です。 ここで呑む酒はいつも 【三岳】 そしてアテは 【宇和島産じゃこ天】 と決まっています。 マドンナはサッポロ生、それと今日は芋焼酎を呑みたいと迷っていると、マスターが薦めてくれた酒は。 『極の炎 紅さつま焼芋』 さつま無双(株) 鹿児島県鹿児島市 【紅薩...
-
投稿日 2010-07-31 23:24
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
金曜日は 季節炙り 雑魚料理 銀座のとなり京橋 『無花果 ichijiku』で送別会でした。 7月に辞めるのではなく、8月いっぱいだったのですが早々に送別会です(^^ゞ たのんだコースは料理2625円+ 【豪華飲み放題】1980円⇒御利用時間無制限! なのですが、週末は時間無制限は適用されず通常の2...
-
投稿日 2010-07-31 13:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今週は、「鴨なんばん」 ・ 「ざるそば大盛り」 ・ 「ザルらぁめん」 と、なんだか「麺」なお昼ご飯ばかりでした。 これではいけないと頭では思っているのですが、なんと本日のお昼ご飯も、「ラーメンセット」(600円)になってしまいました。 このお店、単品ならラーメン(500円)、炒飯(500円)なのです...
-
投稿日 2010-07-31 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR住吉駅の南側、キララの1Fにあるフレンチ料理が中心の店。 『さかなでいっぱい』 の姉妹店、マスターの息子さんが営んでいます。 ワインとチーズ料理が食べたくなればここに来ます。 フレンチ料理店に 『しんの介』 の店名は合いません、 それは以前この店、鉄板焼屋さん、その時の店名をそのまま使用していま...
-
投稿日 2010-07-31 07:46
my favorite
by
birdy
毎年恒例の夕涼み会でした。 ホテルクレメント高松のビアテラス。 いつもの賑やかなビジョビショビショ8人が、集まりました。 ビアテラス、昨日は600人!\(◎o◎)/! 満席でした。 まぁ、人の熱気と、お料理の熱気がハンパじゃない。 でも和洋中韓、お料理がいっぱい! 足らなくなるのでは心配でしたが、十...
-
投稿日 2010-07-30 23:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
志賀高原南山麓にある有名ワインメーカーが造る、採算度外視、趣味的生産の日本酒。 そんな日本酒があるのを知っていますか? 『ソガペール エ フィス J1ミヤマニシキ湯煎』 小布施酒造 小布施蔵 長野県上高井郡小布施町 ★ご覧の様に、シャンパン用マグナムボトル(1500ml)に入っています、こ...
-
投稿日 2010-07-30 20:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に迷いながら、フードコート街を歩いていて目に付いたのが「ザルらぁめんセット」(640円)です。 ザルらぁめんに半炒飯か半又焼丼がセットになるのですが、炒飯を選びました。 ざるそばなら、薬味としてネギとワサビですが、さすが中華系ということで、ネギと辛しが付いていました。 良く冷やされた中華麺、...
-
投稿日 2010-07-30 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
唐芋発祥の地でもある、芋栽培に適した土壌の地です。 地元で圧倒的に人気のある芋焼酎です。 一次・二次仕込とも甕を使用し、手造りに拘る蔵です。 『薩摩の薫 無濾過』 田村合資会社(創業1897年・明治30年) 鹿児島県損宿郡山川町 地元産黄金千貫使用...
-
投稿日 2010-07-30 10:26
エンジェルライフ:高松
by
天使
地物黒あわびとホワイトアスパラのソテー アサリのスープ仕立て めちゃあめちゃあ豪華な “ オーベルジュ ドゥ オオイシ ” のランチでした!...