-
投稿日 2011-10-21 04:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
HAKUDOU師匠、高山さんと阪神御影で分かれて・・・六甲道ブログさんと2人だけ。「大黒」 は休み、「川」 も木曜日で定休日、それではと言うことで・・・御影の大人の階段上がったお店、 紳士・淑女の夜の隠れ家です。いつもはおいさん一人で来る店、 内緒のお店です。(本当です!マドンナは知りません)でも2...
-
投稿日 2011-10-21 00:21
みどりの風
by
エメラルド
先日、
-
投稿日 2011-10-20 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりにお店の前を通りましたら、リニュアルされたのか、お店の雰囲気が違っていた【a-Booja(あぶぅじゃ)】さんに顔出しです。創作居酒屋とありますように、和風・洋風・エスニック等が入り混じったメニューで、頑張られているお店です。本日は、「ホルモン鍋」(980円)で、生ビール(290円×?)を楽し...
-
投稿日 2011-10-20 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の御影クラッセでのイベントのあと、久しぶりに行こうかと・・・HAKUDOU師匠、六甲道ブログさん、高山さんの4名で。いつも満席の店、一番奥のカウンターの後ろのビールケースのテーブルです。心斎橋オフ会の次の日に、水野画伯と来て以来。酒類も安いが、料理が凄い! 豊富で安くて美味しいときています。【こ...
-
投稿日 2011-10-20 13:00
my favorite
by
birdy
ちょっと残してあった虎の子の松茸、お澄ましにしようと思ったけど…お魚屋さんに行ったら、「名残の鱧」があったので茶碗蒸しに。具がたくさんだから、ちょっと変な器になりましたが・・・(^^ゞ茶碗蒸しの蓋を開けたらいい香り!鱧とピッタリ!この季節、秋の出会い物、松茸とバツグンの相性。「名残の鱧」と言われる所...
-
投稿日 2011-10-20 08:08
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチです!☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪ 10時半集合の5時過ぎ解散でした。(*⌒∇⌒*)テヘ♪ まず ランチに 秀峰に行って それから “ EN・CEANTE 遊衣 ” で いろいろ見て “ Burgers Cafe Pon Pon ” で パフェを食べました。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ 天使は よくやることなんですが ...
-
投稿日 2011-10-19 21:28
my favorite
by
birdy
お通夜だったので、帰ってから楽なように天ぷらうどん鍋の用意をしていました。帰ってきたら…松茸第二弾が届いていました。(^_^)v前夜は小さな松茸1本をささやかに分け合いました。この日は、豪快に!大きな傘の開いた1本を分厚く切って、とても美味しかったです。やっぱり香りがいいですねぇ。(^_-)-☆塩と...
-
投稿日 2011-10-19 20:22
my favorite
by
birdy
松茸を頂きました。先ず、小さい松茸で焼き松を。あとの2本でまったけご飯!(^_^)vいい香りと歯ごたえ!タマリマセヌ。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2011-10-19 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
銀杏が美味しい季節になりました。関西で最も好まれる銀杏は、大きくて丸みがあり翡翠色をした物。 『ぎんなんの焼き塩』 殻を剝いて出てくれば 『ぎんなんの翡翠焼き』 とおいさんは言ってます。 『レッド・アイ』 ご存知、ビールにトマトジュースを混合した、ビールのカクテルです。★別名「迎え酒」とも、 二日酔...
-
投稿日 2011-10-19 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月曜日から日曜日までの一週間、それぞれの曜日にお得な「日替り定食」がある、【マルシン】さんです。前回の訪問は金曜日でしたので、 「ハンバーグ定食」 (500円)でした。価格も一部は値下げして、今は(500円)が主体です。水曜日の「チキンカツ定食」(400円)と、日曜日の「酢豚定食」(750円)だけが...