-
投稿日 2011-10-15 17:29
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子の10月のレッスンだったので、わたしはお昼から御馳走をいただきました。晩になってもお腹がすかず…前夜の「シズのスダチ酢南蛮漬け」が残っているし…前日、「無無無」の小松菜を買ったし…飲み助一家、居酒屋風になりました。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-10-15 14:24
my favorite
by
birdy
お買い物に出たくない病が治って、この日はmy daughter-in-lawと雨の中お買い物に。お魚屋さんの入ってるスーパーのあと、春日水神市場へ。ここは面白い!(^_-)-☆「無無無」「減減」など、それぞれに農薬の使用状況の表示がついていて、安心安全です。おもしろいもの発見!「椎茸のあし」です。発...
-
投稿日 2011-10-15 05:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は美味しく本社の女性陣がつくったカレーをランチに食べました。おしかった。おかわりまでしました。
-
投稿日 2011-10-14 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会の事務局、HAKUDOU師匠の広島土産を頂きました。広島の名居酒屋 「やよ福」 に先ごろテレビ取材で来店された、あの有名な吉田類さんのお菓子。お菓子『吉田類の酒場放浪記』 まで作っているとは驚きです、テレビ取材に行くときのお土産にはいいかも。そして江田島銘醸の清酒 『同期の桜』 さすが...
-
投稿日 2011-10-14 19:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸は港町として開けた街ですので、パン文化のレベルも高いと思います。その中の老舗、「イスズベーカリー」さんが、【神戸豚とろカレー】(157円)を販売されています。神戸地元企業の「オリバーソース」さんとのコラボレーションで、『どろソース』(辛口ソース)を、豚バラ肉を使用した自家製ポークカレーと組み合わ...
-
投稿日 2011-10-14 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【泉正宗(仙介)】 【大黒正宗】 【福寿】 【道灌】 【菊正宗】 【剣菱】 【桜正宗】 【島美人】 【日本盛】 【灘泉】 【大関】 【白鶴】 【沢の鶴】 【松竹梅(白壁蔵】 【白高】 【白鹿】灘五郷の蔵元と西宮郷・今津郷の蔵元も参加しています。各蔵の代表酒、大吟醸、超特選、ひやおろし、山廃仕込、...
-
投稿日 2011-10-14 05:27
my favorite
by
birdy
2011/10/13 Thu.お腹が空いて空いて!walkingの後シャワーして、朝ごはんです。ウルトラ達がでかけたあと、ゆっくりと。このサンドイッチ、 Lizardさんちで見て以来、何度か挑戦しています。意外と難しいんです。最初は、トーストしてからまん中に切れ目をいれました。そうすると、ソフトになりすぎて、破れるの。具(そのときはコロッケだった)がはみ出して。次から半分に切って、切れ目をいれてからトースト!うまく出来ました。(^_-)-☆具が、Lizardさんのように綺麗に入らないのが、まだ修業が足りません。4枚切りの食パンなので、朝から食べ過ぎです。(^^ゞwalkingの消費カロリー、は...
-
投稿日 2011-10-13 12:59
my favorite
by
birdy
お買い物にいきたくない病、治らず。また冷蔵庫、冷凍庫にあるもので。(;一_一)もう葉物野菜が皆無。あるのはキャベツ、きゅうり、人参、ピーマン。前夜も鶏肉だったから連続はいやなんだけど・・・鶏もも肉がある。卵もある…ウルトラは出張!オムライスに決定!禁断の炭水化物です。なんかお給料前夜みたいな晩御飯に...
-
投稿日 2011-10-13 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は 「永徳酒家」 と新規開店の中華料理店が続いています。味を確かめる為、新規店に出向く機会が増え、久しぶりの訪問になりました 【味苑】 さんでお昼ご飯です。中国語の歌がBGMに流れているのを耳にしながら、本日は「エビ玉定食」(600円)に決めました。他の中華店で「カニ玉あんかけ=天津」はよく見か...
-
投稿日 2011-10-13 12:26
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
珍しいお客様が・・・ 周りに田んぼはたくさんありますが、意外と見かけない アオガエルくん。 前から 近付いても逃げる気配もありません。 自動ドアなので 開かないように横から パシャ! もっと近くで・・・と、背後へ回ると・・ピョン! きゃああ〜〜飛ばれると 私も飛んでしまいました。 やっぱ苦手(><) 今日は曇り空の一日かと思いきや先ほどからしっかりと降ってきました。 自転車で登校したので お迎えコールが来そうです。 明日から中間テスト 部活も短縮で早いお帰りになりそうです。過激なタイトルの主役は、 「プチ・フロマージュ」 クリームチーズを使った 半熟チーズケーキです。 お...