-
投稿日 2011-11-26 11:06
みどりの風
by
エメラルド
昨日は、Thanksgiving Dayだったのでちっちゃなターキーを焼きましたが、それでも小食な(?)二人には多くてレフトオーバーしました。今日のお昼は、このターキーを使ってサンドイッチを作りました。ライ麦パンはトーストすると美味しいとレシピにありましたが、本当でした~!香ばしい香りがして、とって...
-
投稿日 2011-11-26 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、shinoさんのブログで紹介された、ハヤト瓜の味噌漬けです。隼人瓜、ハヤトウリ、センナリウリ(千成瓜)とも言います。鹿児島に最初に渡ってきたために、隼人と名付ける、九州辺りでは多く栽培されています。10月に大分で仕入れた物を味噌漬けにしました。毎年漬けます、ご飯にもお酒にも合う美味しい味噌漬け...
-
投稿日 2011-11-25 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日もpapaさんと待ち合わせ。 【公園前世界長にて】そこにダーリン・おやよさん夫婦が合流。(画像)4人で十四代を飲む。(いつ飲んでも旨い!) 『十四代 中取り純米吟醸 生詰』 播州産山田錦14代の中ではレベルの高い酒です。この酒をこの時期美味しい 「ブリの煮付け」 で。 ★実は前回、マスタ...
-
投稿日 2011-11-25 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
わたしのブログを見て、【仙草】さんの料理が食べたいと、 以前 喜んでくれた呑み仲間が、「また食べたいなぁ」ということで、お連れしました。わたしのいうセリフを覚えていたのか、「ママさんのおまかせ」を先に言われてしまい、苦笑です。本日最初の料理は、「ロースステーキ」です。A5ランクの素晴らしい霜降り肉、...
-
投稿日 2011-11-25 17:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
無濾過、油分を残しているので 「うす濁り」この濁りが芋の風味と甘さの元になる。芋の香り、味が、ガッンときます。飲み易さという媚利をしない芋焼酎。通の芋焼酎! 『天狗櫻 無濾過』 白石酒造 鹿児島県いちき串木野市湊町アルコール濃度が45度ほどある 「珍多羅(ちんたら)」 が有名な蔵。 ★通の酒...
-
投稿日 2011-11-25 16:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
何とこの蔵、平成19年に蔵の町、川越に再創業。この時期に日本酒の蔵として創業すると言うことで話題になりました。徳川家城下町の面影が残る川越は、小江戸として古くから栄えた町です。【この時期としては早い新酒です。】 『鏡山 純米酒 新酒搾りたて』 小江戸鏡山酒造 埼玉県川越市仲町この11月17日に解禁されました。(ボジョレーヌーボーと一緒) 小江戸鏡山酒造【 五つの約束事 】 一.品質第一の少量仕込みに限る 二.麹は丁寧に箱麹・蓋麹に限る 三.醪は袋による上槽に限る 四.火入れの際は「瓶火入れ」に限る 五.純米酒以上の特定名...
-
投稿日 2011-11-25 14:03
エンジェルライフ:高松
by
天使
バラ肉の部分を使ったコロッケ・食感が引き立ちます! と ありました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 「まいう~」。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2011-11-25 11:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
アビージョかと思ってたら アヒージョでした!(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ ・エビのアヒージョです。(●^o^●) グツグツ状態でテーブルにきますよ! ...
-
投稿日 2011-11-25 10:59
my favorite
by
birdy
お誕生日プレゼントは何がいいか!そりゃ光る物がいいし、レオナールで大人買いもしたいし、ダスキンのお掃除隊もいいし…でも、一番欲しいものは…自由な時間。自分のしたい事だけする!あとはなにもしない。そんな日が、一日だけでもいいからほしい。それが最高のお誕生日プレゼント、わたしにとったら。で、ウルトラはe...
-
投稿日 2011-11-25 10:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
スーパーで買ってきたカルパッチョソースをかけて おうちで食べるのより めちゃあ ((∩(^ワ^)∩))ウッーウッーウマウマ...