-
投稿日 2011-11-28 10:45
my favorite
by
birdy
久しぶりにたこ焼きが食べたくなって。たこパーの日になりました。my daughter-in-lawと息子がせっせと焼いてくれたので、ラクチンでした。(^_^)v~~~~~画像の上にマウスを置くと、変化します~~~~~【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-11-28 01:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ある日の、「さかなでいっぱい」 です。たい皮ポン酢を注文したらこんなにお洒落で出てきました。大葉を巻いた、ひと手間入れた料理です。アジの昆布じめも酢の加減と昆布の旨味が乗り絶妙の味でした。いつも美味しい魚料理が食べれる店です。 ★この日もよく食べよく飲みました。...
-
投稿日 2011-11-27 22:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御影の飲み会ツアー、2軒目は先日11月11日の 「立ち飲みの日」 にオープンした店。 『立呑みバール 下駄さん』 11月11日は 「下駄の日」 でもあります。オープンの日に行ってこの日2回目。いつもの、「仙介」 を、容器が変わっていましたが正1合です。(1合より多い)アテは突き出しの 「イカ」 「肉...
-
投稿日 2011-11-27 21:53
みどりの風
by
エメラルド
土曜日は、恒例のUniversity Districtのファーマーズマーケット通いです。ちょっと御寝坊をしたので、到着したのが開店5分前。すでにSkajit River Ranchの前には行列が・・・。嫌な予感的中!卵は誰かさんの二人手前でSold out~! (TmT)ウゥゥ・・・ケーキやパンを焼...
-
投稿日 2011-11-27 21:15
みどりの風
by
エメラルド
寒くなると食べたくなる富満の水餃子と酸辣湯~♪久々に行ってきました。営業が午後9時までなんですが、午後7時30分過ぎに到着。オーナーさんが、「いい時に来たね~。さっきまで凄かったんだよ。」ですって!並ばずに入れたのはラッキーでした~!今回は、お初の焼き豚入りチャウメン。これも美味しかったです~!そし...
-
投稿日 2011-11-27 20:15
カイの家
by
hiro
長男が11月末、次男が12月初めの生まれなので、今日、息子たちの誕生日をケーキを買って簡単に祝った。とうとう長男は成人である。時の経つのは速い。もう誕生日前に、さっそく年金加入の通知が届いた。取り立ての案内だけは速い。我々はいつ貰えるのでしょうかね。本当に......
-
投稿日 2011-11-27 15:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御影に最近オープンしたラーメン店。醤油とんこつ味の和歌山らーめん系の店です。10時で看板、店の前に来て店頭の電気が消えた。(10時ジャスト)店長に言って無理やりにお願いする。「火を落とさなかったので大丈夫ですよ!」 と店長。マドンナ酔っ払って、ラーメンが出てくるまで寝ていました。(画像) 【マドンナ...
-
投稿日 2011-11-27 15:20
my favorite
by
birdy
天然のなめこです。(^_^)vお味噌汁と大根おろしとで食べました。まず、お味噌汁。セレベスの小芋、金時人参、お揚げさんと。とろみがでてとても美味しかったです。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-11-27 14:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「下駄さん」 で 「良」 のマスターのお父さんに偶然に会う。という事で 『良』 に行くことに。実はこの店、7年ほど前によく行ってたお店です。 『お料理 小さい店 良』 神戸市東灘区御影本町2-17-3 TEL:078-856-3354 店主 谷林良幸 兵庫県食育推進認定指導員 日本料理...
-
投稿日 2011-11-27 12:24
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜もpapaさんと待ち合わせ。阪神御影駅南にある立ち飲み店。 『美よ志』 三好商店(酒屋)さんが隣で営業。三好のご主人のお母さんが営んでいる有名店です。近所のベテランオネイサン2人と一緒に頑張っています。ベテランのオネイサン達なので料理は上手い、美味しい、そして安い。お酒は、大阪八尾の銘酒 「長龍...