-
投稿日 2012-08-13 09:57
my favorite
by
birdy
2012/8/12 Sun.お墓参りのあと、姫のリクエストの回転寿司へ。姫は初めての回転寿司でした。学校でお友達から聞いてきて、行きたかったそうです。回ってくるお寿司を取るのがしたかったみたい。どこが美味しのか調査したんですが・・・「●ロウ」は原価率が50%だからお薦めという息子。でも、賛否両論の意...
-
投稿日 2012-08-13 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『味のマルタイ』 即席ラーメンのことです。九州人の定番食! 懐かしい味! 即席ラーメンの元祖!最近、九州シリーズ(7県)に加えてこの商品が販売されてます。 『元祖ラーメン 長浜屋』 『替玉・たれ付き』 替玉は別売りです。替え玉のシステムは 「元祖長浜屋」 から始まったと言われています。その元祖...
-
投稿日 2012-08-12 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも必需品です。我が家では欠かす事のできない品。飲む前に飲み、飲んだ後に飲むドリンク剤。これで毎日 『お酒』 が美味しく飲め、二日酔いがありません。さらに、このドリンクに加え内科医の先生からの処方箋でいただいてる薬。「ガスターD・20mg」 胃を保護する最強の薬も飲みます。 ★これで、 「今日も...
-
投稿日 2012-08-12 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世間ではお盆休みの日曜日ですが、こんな日だからこそ不義理しています【がんぼ】さんに顔出しです。 「ピリ辛そば肉玉」(720円)と、生ビール(?杯)で楽しんできました。久しぶりの訪問になりましたが、いつも元気な大将と女将さんが、「ファルコンさん」と笑顔で出迎えてくれました。「見なくてもいいからね」と言...
-
投稿日 2012-08-12 15:06
my favorite
by
birdy
志度CCでゴルフの日、晩御飯はカロリー満点!ピザとバターたっぷりのタラスパでした。(^_-)-☆ゴルフで疲れても暑くても食欲は落ちず・・・まァ、健康だということです。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-08-12 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新開地で呑んだ帰り、よくこのお店で「握り鮨」や「巻き寿司」を、晩ご飯代わりに買い求めて帰ります。だいたい、19:30分を過ぎますと、持ち帰り用に作り並べられている<お寿司類>が、半額になるからです。本日は、「すし定食」(700円)にしました。幕の内の「サービス定食」(650円)が日替りとしてお得なの...
-
投稿日 2012-08-12 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
夏の必需品のひとつ。野菜ジュース、トマトジュースです。朝に一杯! お昼に一杯! 飲んで帰ったら一杯!飲むようにしています。桃太郎ブレンド(5%使用)は、40円ほど高く198円です。しかも900グラム入り、1000gに比べ更に20円ほど高くなる。 ★味はどちらも変わりません。...
-
投稿日 2012-08-11 20:52
my favorite
by
birdy
5/11にpapaさんと回って以来の志度CCでした。曇り空の蒸し暑い日でしたが、ランチのときに雨が!残りハーフは雨も止んで、曇り空に。この時期にしては、ギンギラの太陽でなかっただけ、マシだったかな?ランチは「志度オムライス」です。初めて!美味しかったです。デミグラスソースでなく、トマトのスープのよう...
-
投稿日 2012-08-11 19:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
土曜日でもあり、お盆休みと重なるようで、本日は少し暇な【鈴ぎん:福寿】です。売上強力でもありませんが、久しぶりに「凍結酒」(750円)をいただきました。やはり肴としては刺身類が合うようで、「ウニの突き出し」(300円)です。「しぼりたて」の生原種を瞬間凍結させ、超低温で保存したお酒です。さわやかな香...
-
投稿日 2012-08-11 18:03
my favorite
by
birdy
ゴーヤ、ウルトラしか食べなくて・・・葉が繁るのを目的に植えるので、「カーテンゴーヤ」という品種にしました。だから実は少ないです。ゴーヤ、第3弾です。ネットで「天ぷらにすると苦くない」と書いてる人がいたので試しました。まぁ~、苦味はマシでした。でもやっぱりゴーヤは苦いです。苦くないと「ゴーヤ」じゃない...