-
投稿日 2012-08-06 08:21
my favorite
by
birdy
大きな鯵が5尾、流れてきました。それとともに息子一家も!(^_-)-☆息子の朝釣りの釣果です。お昼前、お買い物にでているところに電話が。「朝釣った鯵、冷蔵庫にいれておくから晩御飯、お願いします」あまり脂がのってないから、塩焼きやお造りはは美味しくないと思うというから、たたきに。全部は多いかと思って、...
-
投稿日 2012-08-05 16:04
my favorite
by
birdy
未明から、売れっ子birdyでした。(^_-)-☆早朝勤務の愚息が「寝過ごした!送って!」とバタバタと2Fから下りてきました。家を出る最終時刻のアラームで目ざめた!いつもなら30分以上前に起きてシャワー浴びてbikeで出かけるのに…しかたがないから送りました。次はババショフのアッシー。いつもなら自分...
-
投稿日 2012-08-05 15:48
my favorite
by
birdy
滅多にしないカツです。なんか急に食べたくなって・・・美味しかったです。いいよね、カロリー無視して。ミニトマト、birdy農園産【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2012-08-05 13:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は珍しく独りで飲みに。いつもの店に行くと、くまモンが!おいさんを見て、「一緒に飲みましょう!」 と言ってるような・・・そこで、くまモンを前に一緒に飲むことに。独りでも退屈をしませんでした。 ★それにしても、くまモン何処でも大活躍!...
-
投稿日 2012-08-05 10:31
my favorite
by
birdy
前夜は吉甲で海鮮づくしだったので・・・なんかこの格差の大きさ!これがreal birdyです。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2012-08-05 06:47
みどりの風
by
エメラルド
夕方に買い物に出かけたので、すっかり遅くなってしまい、久々にどこかで食べようかとご近所のタイレストラン「Thai Siam」に行きました。3年前に来て以来となってしまいましたが、その時にお味はまずまずと確認済みでした。本格的なタイ料理というよりは、フュージョンという感じのお料理を選んでしまいましたが...
-
投稿日 2012-08-04 23:09
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
麦焼酎の発祥地、壱岐の麦焼酎です。【村主(すぐり)で有名な蔵】 「水で割っても味が崩れない」 をコンセプトに、昔ながらの常圧蒸留をし、濾過を軽減し、 3年以上熟成させた白麹の原酒と黒麹の原酒をブレンドした麦焼酎です。 『ちんぐ 夏上々』 重家酒造 長崎県壱岐 =季節限定= 酒度は19度『ちんぐ』 とは、共に心を語り夢を描くことの出来る大親友の意。厳選した壱岐産二条大麦(ニシノホシ)と壱岐産米で仕込み、特殊な酵母を使い、夏を感じさせる味に仕上げました。焼酎のビギナーな方へこの夏 「ちんぐ 夏上々」 と出会って頂き、焼酎(國酒)にひと夏の恋をして頂きたい想いで...
-
投稿日 2012-08-04 17:23
my favorite
by
birdy
2012/8/4 Sat.9:00~12:00食べ放題で入場料は大人1000円、こども500円です。1000円分、食べたかなぁ。無農薬だから、洗わないでそのまま食べてもOK!最初は摘みながら食べましたが、途中で休憩。持って行ったクーラーboxに水と保冷剤を入れて冷やしながらまた食べて・・・気が付いた...
-
投稿日 2012-08-04 13:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「建築士定期講習」の午前中の講義も終わり、お昼ご飯です。監督の裏方の人数も少なく、いつもなら仕出し弁当をお願いするところ、事務局の方が買い出しに出てくれます。「何がいいですかね」と聞かれましたが、皆さん「なんでもいいよ」とのつれない返事ばかりで、事務局まかせになりました。ということで、【上伊】さんの...
-
投稿日 2012-08-04 12:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「灘の地酒街バル」 の参加店募集のパンフレットを配布。夕方から、ダーリンと3名で阪神御影エリアの飲食店を巡る。すでに参加表明している7店舗以外に、新たな店15店舗を廻りました。因みに住吉エリアは、7店舗以外に新たに9店舗声を掛けています。パンフレット配布が終わり、「一杯!」 と言う事で。阪神御影駅近...