-
投稿日 2022-03-05 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落で始まり、下げ幅は一時500ドルを超えて(安値:3万3254ドル12セント)でした。ウクライナ情勢の緊迫化を背景に投資家のリスク回避姿勢が強まり、株式を売る動きが続いています。 終値は、前日比179ドル86セント(0.53%)安の3万3614ドル80セ...
-
投稿日 2022-03-04 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸で始まりました。終値は、前日比96ドル69セント(0.29%)安の3万3794ドル66セントで取引を終えています。 米原油先物相場が3日未明に一時13年5カ月ぶりの高値を付けた後、下げに転じています。ウクライナ情勢を巡る警戒感は強いものの、原油高が世界...
-
投稿日 2022-03-03 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。終値は、前日比596ドル40セント(1.79%)高の3万3891ドル35セントで取引を終えています。 ウクライナ情勢の緊迫や欧米のロシア経済制裁の強化を受けて足元で相場が下落基調を強めており、短期的な戻りを期待した買いが...
-
投稿日 2022-03-02 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。終値は、前日比597ドル65セント(1.76%)安の3万3294ドル95セントで取引を終えています。 ウクライナ情勢の緊迫が続いており、世界経済を冷やしかねないとの見方が強まっています。欧米の金融制裁でロシアがデフォルト危機に陥る可能...
-
投稿日 2022-03-01 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。ロシアとウクライナの代表団は28日に初の停戦協議に臨んでいます。進展を見極めたいムードが強まり、ダウ平均の下げ幅は一時95ドルまで縮小しましたが、双方が持ち帰って検討することで協議を終えると、不透明感を嫌気した売りが出て、午後に一時...
-
投稿日 2022-02-26 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の米ダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。終値は前日比834ドル92セント高(2.51%)の3万4058ドル75セントで取引を終えています。 ロシア政府がウクライナの停戦交渉の提案に応じ、代表団を送る可能性を示しています。軍事衝突の長期化が避けられるとみた買いがはいりました。ただ、上...
-
投稿日 2022-02-25 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は急落して始まりました。朝方の下げ幅は一時800ドルを超え、3万2272ドルと2021年3月以来の低水準になりましたが、後は下げ幅を縮め、終値は6営業日ぶりに反発し、前日比92ドル07セント(0.28%)高の3万3223ドル83セントで取引を終えています。...
-
投稿日 2022-02-24 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日ぶりに反発して始まりました。ウクライナ情勢の緊迫を受け、ダウ平均は22日までの4営業日で1400ドル近く下げ、8カ月ぶりの安値で取引を終えていました。 この日は短期的な売られすぎ感を意識した自律反発狙いの買いが先行していましたが、その後値を下げ、...
-
投稿日 2022-02-23 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の米国株式市場では、ダウ工業株30種平均株価が4営業日続落で始まりました。下げ幅は一時700ドルを超え、終値は、前営業日の18日に比べ482ドル57セント(1.4%)安い3万3596ドル61セントで取引を終えています。(2021年6月18日)の「3万32900ドル08セント」以来、8カ月ぶりの...
-
投稿日 2022-02-19 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、前日の今年最大の「622ドル24セント」下げに続き3日続落して始まりました。終値は、前日比232ドル85セント(0.68%)安の3万4079ドル18セントで取引を終えています。 ウクライナ情勢を巡る不透明感を嫌気し、投資家が株式の持ち高を減らす動きが続...