-
投稿日 2021-12-06 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
農場に暮らす動物たちの深遠なる世界を、斬新な手法で叙情豊かに描いたネイチャードキュメンタリー『GUNDAグンダ』が、2021年12月10日より全国で公開されます。とある農場で暮らす母ブタ「GUNDA」。生まれたばかりの子ブタたちが、必死に立ち上がり乳を求めます。一本脚で力強く地面を踏みしめるニワトリ...
-
投稿日 2021-12-01 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ドン・ミラー>が監督を務めたコロンビアのアーティスト、<フェルナンド・ボテロ>(1932年4月19日~)のドキュメンタリー『Botero』が、邦題『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』として2022年4月29日に公開されます。人間や動物をふくよかな体型で表現したユーモアあふれる作風で注目され、世界中の人々から愛される現在89歳の<フェルナンド・ボテロ>。本作では彼本人や家族、歴史家、キュレーターの証言のほか、ヨーロッパやアメリカ、中国、コロンビアで長年にわたり撮影されてきた映像から、〈もっともコロンビア人らしい芸術家〉と呼ばれる<ボテロ>の素顔と多幸感あふれる作品の数々に迫っています。なお映画...
-
投稿日 2021-11-29 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「中華圏のアカデミー賞」とも呼ばれる台湾の映画賞「金馬奨」の授賞式が27日、台北で開催され、香港の民主化運動を記録した『時代革命』が最優秀ドキュメンタリー賞を受賞しています。監督は5人の監督によるオムニバス映画『十年』(2015年)の中の1篇『焼身自殺者』の香港の<キウィ・チョウ(周冠威)>氏ですが...
-
投稿日 2021-11-21 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<レオナルド・ダ・ビンチ>の最後の傑作とされる絵画『サルバトール・ムンディ』が史上最高額の510億円で落札された2017年の出来事をもとに、アート界の闇を暴いたドキュメンタリー『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』が、2021年11勝ち26日より全国で公開されます。ある美術商が名もなき競売会社のカタログから1...
-
投稿日 2021-11-15 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホロコースト生存者<マルコ・ファインゴルト>の証言を記録したドキュメンタリー『ユダヤ人の私』が、2021年11月20日より全国で公開されます。1913年にハンガリーで生まれオーストリアで育ったユダヤ人の<マルコ・ファインゴルト>は、1939年にゲシュタポに逮捕され、アウシュビッツを含む4つの強制収容所に収容されました。終戦後は10万人以上のユダヤ人難民をパレスチナへ逃し、自身の体験とナチスの罪、ナチスに加担した自国オーストリアの責任を70年以上にわたって訴え続けています。彼の数奇な人生を通し、反ユダヤ主義がどのように広まりホロコーストにつながったのかを、世界各国の貴重なアーカイブ映像を交えなが...
-
投稿日 2021-11-08 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』などで知られるドキュメンタリーの巨匠<フレデリック・ワイズマン>が、自身の生まれ故郷であるマサチューセッツ州ボストンの市役所と街の姿を捉えたドキュメンタリー『ボストン市庁舎』が、2021年11月12日より全国で公開されます。竣工された1960年代当時のモダ...
-
投稿日 2021-11-04 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジュリアン・ファロ>が監督を務めたフランス映画『東洋の魔女』は、2021年12月11日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。『東洋の魔女』は1964年の東京オリンピックで回転レシーブや無回転サーブを武器に金メダルを獲得した日本女子バレーボールチームの秘密とその後に迫ったドキュメンタリーです。メンバーの大半は紡績工場で働く工員で、連日深夜まで監督<大松博文>のもと徹底的な特訓を受ける生活を送り、次第に世界から〈東洋の魔女〉と恐れられるようになりました。予告編には、試合に挑むメンバーの姿に加え、年齢も80代に差し掛かった彼女たちが思い出を語る様子が収められています。『東洋の魔女』は...
-
投稿日 2021-11-02 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリス・ウェールズにある音楽スタジオ〈ロックフィールド〉のドキュメンタリー『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』が、2022年1月28日より全国で順次公開されます。クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』やオアシスの『ワンダーウォール』、コールドプレイの『イエロー』など数々の楽曲が録音された音楽スタジオ〈ロックフィールド〉です。映画には、農場に〈ロックフィールド〉を設立した<キングズリー・ウォード>と<チャールズ・ウォード>の兄弟のほか、<オジー・オズボーン>、<ロバート・プラント>、<リアム・ギャラガー>、、クリス・マーティン>、<ティム・バージェス>、<ジム・カー。らミュージシャンが多数登...
-
投稿日 2021-10-17 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スウェーデンの若き環境活動家<グレタ・トゥーンベリ>の素顔に迫った2020年スウェーデン製作のドキュメンタリー『原題:I Am Greta』が、邦題『グレタ ひとりぼっちの挑戦』として、2021年10月22日より全国で公開されます。2018年8月、当時15歳の<グレタ>は気候変動に対する政府の無関心...
-
投稿日 2021-10-16 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月10日より全国で順次公開予定の『GUNDA/グンダ』の予告編が公開されています。『ミッドサマー』(2020年)の<アリ・アスター>監督らによる絶賛コメントも映し出されています。...