-
投稿日 2021-01-31 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『友達やめた。』などで知られる<今村彩子>(41)が災害現場での耳の聞こえない人たちを追ったドキュメンタリー映画『きこえなかったあの日』が、2021年2月27日より全国で順次公開されます。 監督自身も耳の聞こえない<今村彩子>は、2013年に発表した『架け橋 きこえなかった3.11』にて東日本大震災...
-
投稿日 2021-01-18 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
約7000万人とも推定される中国の性的マイノリティの人々を題材にしたドキュメンタリー『出櫃(カミングアウト)中国LGBTの叫び』が、2021年1月23日より全国で公開されます。 ありのままの自分を受け入れてもらいたいと親と向き合うゲイとレズビアンの若者に密着しています。中国・江蘇省で教員資格の認定試...
-
投稿日 2021-01-12 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
メキシコシティで私営救急隊をビジネスにする一家の姿をとらえた2019年制作されましたアメリカ・メキシコ合作ドキュメンタリー 『ミッドナイト・ファミリー』 が、2021年1月16日より全国で公開されます。 メキシコシティには人口900万人に対して公共の救急車が45台未満しかなく、救急救命にあたる闇救急...
-
投稿日 2021-01-05 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2人に1人が高齢者という山口県周防大島で診療所と介護施設を営む医師の<岡田仁志>さんを追ったドキュメンタリー『結びの島』が2021年1月9日より全国で公開されます。 平成27年の国勢調査では人口1万7000人余りで高齢化率が51.9%と、全国でもその人口規模に比して飛び抜けた高齢化率となっている周防...
-
投稿日 2021-01-02 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドキュメンタリー 『甦る三大テノール 永遠の歌声』 が、2021年1月8日より全国で公開されます。 〈三大テノール〉と呼ばれたオペラ歌手の<ルチアーノ・パヴァロッティ>、<プラシド・ドミンゴ>、<ホセ・カレーラス>の17年間に及ぶ活動に迫ったドキュメンタリーです。 親友でありながら最大のライバルでも...
-
投稿日 2020-12-28 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
陶磁器の2万年におよぶ歴史を通し、壮大な人類史をひも解いた日本・中国合作ドキュメンタリー『陶王子2万年の旅』が、2021年1月2日より全国で公開されます。 縄文、中国、メソポタミア、ギリシャ、エジプト、ヨーロッパへと人類の知恵を集めながら発展し、現代ではファインセラミックスとして人類を宇宙にまで連れ...
-
投稿日 2020-12-24 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『アイ・アム・タレント』(2018年)の<ナタリー・ジョンズ>が監督を務めたドキュメンタリー『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』は、2021年3月26日より全国で公開されますが、そのポスタービジュアルが解禁されています。 ポスタービジュアルには「かつてない真夜中のコンサート 美しき眠りの世...
-
投稿日 2020-12-20 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
命がけで学校に通うケニアの子どもたちの姿を描いた 『世界の果ての通学路』 (2013年)の<パスカル・プリッソン>監督が、同じケニアで今度は小学校に通う94歳の「ゴゴ」(おばあちゃん)を追ったドキュメンタリー『GOGO(ゴゴ)94歳の小学生』が、2020年12月25日より全国で公開されます。 3人の...
-
投稿日 2020-12-19 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドキュメンタリー『生きろ 島田叡ー戦中最後の沖縄県知事』の公開日が、2021年3月6日より沖縄・桜坂劇場で先行公開。2021年3月20日より全国で順次公開されることが決定しています。 『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』 (2017年)の<佐古忠彦>(56)が監督した本作は、主題...
-
投稿日 2020-12-17 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オランダの画家<レンブラント・ファン・レイン>(1606年7月15日~1669年10月4日)を巡るドキュメンタリー『レンブラントは誰の手に』が、2021年2月26日に公開が決定しています。 バロック絵画を代表し、没後350年以上経った今でも人気を誇る<レンブラント>。本作では「光と影の魔術師」の異名...