-
投稿日 2021-04-18 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
成人女性が未成年という設定のもとSNSへ登録すると、どういったことが起こるかを検証した2020年チェコ製作のドキュメンタリー『原題:V siti』が、邦題
-
投稿日 2021-04-12 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1967年(昭和42年)の第一次羽田闘争で亡くなった18歳の青年を取り巻く人びとを取材し、激動の時代の青春と悔いを描いたドキュメンタリー『きみが死んだあとに』が、2021年4月17日より公開されます。1967年10月8日、当時の<佐藤栄作>内閣総理大臣の南ベトナム訪問を阻止するための第一次羽田闘争。その中で、18歳の<山崎博昭>が死亡します。死因は機動隊に頭部を乱打された、装甲車に轢かれたなど諸説あるが、彼の死は若者たちに大きな衝撃を与えました。<山崎博昭>の死から半世紀以上、彼の同級生たちや当時の運動の中心だった者たち14人が語る青春の日々とその後の悔恨。彼らが年齢を重ねる中、<山崎博昭>だ...
-
投稿日 2021-03-20 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ビル・ギャラガー>監督作の『戦火のランナー』が、2021年6月5日より全国で公開、予告編が解禁になっています。『戦火のランナー』は難民からオリンピック選手になった<グオル・マディング・マケア(グオル・マリアル)>のドキュメンタリー映画です。戦争の続いていたスーダンで、当時8歳の彼は武装勢力から走っ...
-
投稿日 2021-03-16 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事』 が、2021年3月20日より全国で公開されます。1944年10月10日、米軍による大空襲で壊滅的な打撃を受けた沖縄。翌年1月、内務省は新たな沖縄県知事として、当時大阪府の内政部長だった<島田叡>を任命します。家族を大阪に残して沖縄に降り立った<島田叡>は、大...
-
投稿日 2021-03-15 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地下鉄サリン事件の被害者である映画監督<さかはらあつし>が、宗教団体Aleph(アレフ)として今なお活動を続けるオウム真理教の広報部長に迫ったドキュメンタリー『AGANAI 地下鉄サリン事件と私』が、2021年3月20日より全国で公開されます。1995年3月20日、オウム真理教の幹部たちが東京都心を走る地下鉄3路線の5車両に猛毒のサリンを一斉散布した地下鉄サリン事件。当時通勤途中で被害にあい、PTSDと神経への後遺症を抱える<さかはらあつし>監督は考え抜いた末、事件やオウム真理教と向き合うことを決意します。事件から約20年の時を経て、オウム真理教の後続団体であるAlephの広報部長<荒木浩>と...
-
投稿日 2021-03-06 22:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30年にわたってドキュメンタリー映画を制作している<スー・ウィリアムズ>が監督を務めた『原題:DENISE HO: BECOMING THE SONG』が、「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」の邦題で6月に公開予定ですが、ポスタービジュアルが公開されています本作は、香港の歌手<デニス・ホー>(43)のドキュメンタリーです。同性愛を公表する<デニス・ホー>が、2014年の{雨傘運動}や2019年の逃亡犯条例改正に反対するデモを通し、香港ポップスのアイコンだった彼女がキャリアの岐路に立たされる姿や、市民のアイデンティティと自由を守るために声を上げ、そして民主活動家へと変貌していくさまを映し出し...
-
投稿日 2021-02-23 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月23日より公開されます、チェコのドキュメンタリー映画『SNS-少女たちの10日間-』の予告編が公開されています。{12歳の女子}が、SNSで友達募集を行うと何が起こるかを検証した本作。撮影には、実際は18歳以上である幼い顔立ちの女優3名が参加しています。監督は、チェコのドキュメンタリー作家である...
-
投稿日 2021-02-21 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「アリス十番」、「スチームガールズ」、「アーマーガールズ」、「イースターガールズ」の4つのユニットからなるアイドルグループ「仮面女子」から2020年に新たに結成されたユニット「kiraboshi(きらぼし)」の誕生の過程に密着したドキュメンタリー『今は、進め』が、2021年2月26日より全国で公開されます。「最強の地下アイドル」と呼ばれ人気を集める「仮面女子」も、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大によってライブが開催できずにいました。そんな中、新たなユニット誕生のチャンスが訪れます。オーディションで新ユニットのメンバーに選ばれた<森下舞桜>、<涼邑芹>、<木下友里>を中心に、彼女たちのオ...
-
投稿日 2021-02-16 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界各地の原発から出る{核のごみ}の処分場を巡る問題に迫った2013年スイス製作のドキュメンタリー『原題:Journey to the Safest Place on Earth』が、邦題『地球で最も安全な場所を探して』として、2021年2月20日より全国で公開されます。この60年間に蓄積された高レ...
-
投稿日 2021-02-04 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年3月6日に沖縄・桜坂劇場で先行公開が行われ、2021年3月20日より全国で順次公開されます『生きろ 島田叡-戦中最後の沖縄県知事』の予告編が、解禁されています。戦時中、<島田叡>と行動をともにした住民たちがその人物像を伝える様子が収録され、<小椋佳>による主題歌『生きろ』も流れています。<島田叡>〈1901年(明治34年)12月25日~ 1945年(昭和20年)6月26日?〉は、兵庫県神戸市須磨区出身、私の母校でもある旧制神戸二中(現・兵庫県立兵庫高等学校)卒業、第三高等学校を経て、1922年(大正11年)に東京帝国大学法学部へ入学。中学・高校・大学と、野球に熱中し、旧制神戸二中時代...