-
投稿日 2022-07-31 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名作映画『ローマの休日』のモデルになったと言われるイギリスの<タウンゼンド大佐>と、長崎で被ばくした少年との交流を<川瀬美香>が監督を務め描いたドキュメンタリー『長崎の郵便配達』が、2022年8月5日より公開されます。<ピーター・タウンゼンド大佐>は、戦時中にイギリス空軍の英雄となり、退官後は英国王...
-
投稿日 2022-07-31 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ウクライナ紛争の背景に迫る2016年スロバキア製作のドキュメンタリー『原題:Mir Vam』が、邦題『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』として2022年8月6日より公開されます。2013年、ウクライナで大衆デモにより親ロシア派の<ヤヌコービチ大統領>が追放となり、親欧米派による政権が樹立します。しかし、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州では、親ロシア派の分離主義勢力とウクライナ政府の武力衝突に発展し、分離主義勢力によって2014年4月にドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立が宣言されます。2015年4月、分離主義勢力が支配する東部のドネツクに向かったスロ...
-
投稿日 2022-07-31 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
沖縄戦に看護学徒として動員された「白梅学徒」の真実を、ドキュメンタリーと再現ドラマで描いた『乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~』が、2022年8月2日より公開されます。 〈白梅学徒〉は、沖縄県立第二高等女学校の4年生56名で編成されました。それまで青春を謳歌していた10代の少女たちは、わずか18...
-
投稿日 2022-07-25 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『紫』の<川瀬美香>が監督を務めた『長崎の郵便配達』が、2022年8月5日より公開されます。本作は、元英国空軍大佐で作家の<ピーター・タウンゼンド>(1945年5月19日~)が、1984年に発表したノンフィクション『ナガサキの郵便配達』にまつわるドキュメンタリー映画です。のちにジャーナリストとなった<ピーター・タウンゼンド>が、日本の長崎で<谷口稜曄(スミテル)>(1929年 1月26日 ~2017年 8月30日)に取材したのが『ナガサキの郵便配達』です。<ピーター・タウンゼンド>は戦時中にパイロットとして英雄となり、退官後は英国王室に仕えた元空軍大佐です。<エリザベス女王>の妹にあたる<マー...
-
投稿日 2022-07-19 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大坂・高槻市にある「JT生命誌研究館」の活動を伝えるドキュメンタリー『食草園に誘う昆虫と植物の妙』が、2022年7月23日より公開されます。同館で行われました企画展示「食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙」にまつわる日々を、館員の目線からたどっています。「JT生命誌研究館」では、人間も含めた生きもの...
-
投稿日 2022-07-16 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<0:59(~2:30)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1983年アメリカ製作の『原題:Let's Spend the Night Together』が、邦題『ザ・ローリングストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー』として1983年6月25日より公開されました作品の放送があ...
-
投稿日 2022-07-12 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
香港の自由を求める闘いの歴史を描いた、香港・日本合作によるドキュメンタリー『BLUE ISLAND憂鬱之島 』が、2022年7月16日より公開されます。一国二制度の理念が蝕まれ、市民の自由が急速に失われつつある香港。20世紀後半には1966年から1976年までの「文化大革命」、1967年5月6日に始まり、同年12月に終わった「六七暴動」、1989年6月4日の「天安門事件」と、世界に波紋を広げた様々な事件に遭遇してきました。天安門事件を経験して自身を脱走兵と戒める<林耀強>、文化大革命を逃れ恋人と共に命懸けで海を渡った<陳克治>、抵抗者から経済人へと変わった<石中英>ら異なる時代を生きた実在の3...
-
投稿日 2022-07-07 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリスのデザイナー<マリー・クワント>(1930年 2月11~)の素顔に迫るドキュメンタリー『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』が、2022年11月26日より全国で順次公開されます。<マリー・クワント>は、1960年代に若者を熱狂させた英ロンドン発のカルチャー〈スウィンギングロンドン〉の中心人物とも言えます。本作では伝統と階級文化が残るイギリスでミニスカートを流行させ、ファッション革命を起こした彼女の横顔を、関係者へのインタビューとアーカイブで紐解いていきます。<ケイト・モス>、<ヴィヴィアン・ウエストウッド>、<デイヴ・デイヴィス>(ザ・キンクス)、、ピート・タウンゼント>...
-
投稿日 2022-07-03 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アイドルグループ「日向坂46」の前作『3年目のデビュー』(2020年)に続くドキュメンタリー映画第2弾『希望と絶望 その涙を誰も知らない』が、2022年7月8日より公開されます。2019年に開催が発表され、コロナ禍での延期を経て2022年3月末に開催されましたメンバー念願の東京ドーム公演までの道...
-
投稿日 2022-06-20 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年に開催されました東京2020オリンピックの公式ドキュメンタリー映画2部作の1作『東京2020オインピックSIDEB』が、2022年6月24日より公開されます。新型コロナウイルス感染症の世界的パンデミックにより、近代オリンピック史上初の開催延期となりました東京2020オリンピック競技会は、当...