-
投稿日 2022-06-14 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
創立100周年を目前にした日本共産党の現在を取材したドキュメンタリー『百年と希望』が、2022年6月18日より公開されます。 日本共産党は、2022年7月15日に創立100周年を迎えます。新自由主義を推し進める自由民主党が長く政権を担う日本で、左派政党として独自の立ち位置を貫いてきました。 コロナ禍...
-
投稿日 2022-06-13 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロシア反体制派のカリスマ<アレクセイ・ナワリヌイ>を追ったドキュメンタリー『ナワリヌイ』が、2022年6月17日より公開されます。 <アレクセイ・ナワリヌイ>は、<プーチン>政権への批判で国内外から注目を集め、若年層を中心とする反体制派から支持を集める政治活動家です。政権にとって最大の敵と見なされた...
-
投稿日 2022-06-13 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2022年4月21日に96歳を迎え、在位70周年となったイギリス君主<エリザベス2世>の初の長編ドキュメンタリー2021年イギリス製作の『エリザベス 女王陛下の微笑み』が2022年6月17日より公開されます。 2021年9月に急逝した『ノッティングヒルの恋人』などで知られる<ロジャー・ミッシェル>(...
-
投稿日 2022-06-10 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイドルグループ「日向坂46」の2022年7月8日公開ドキュメンタリー映画『希望と絶望 その涙を誰も知らない』の新ポスタービジュアルが解禁されています。 2020年公開の前作『3年目のデビュー』に続く本作は、「日向坂46」がかねてから目標にしていた東京ドームでのライブ(2022年3月30日、31日開...
-
投稿日 2022-06-06 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2010年から2021年にかけて公開された111作品の傑作映画に焦点を当て、その内容や制作背景をひも解いたドキュメンタリー『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行』が、2022年6月10日より公開されます。 これまで見た映画は1万6000作品以上にも及ぶというスコットランドのドキュメンタリー監...
-
投稿日 2022-06-06 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自らの家族を10年間にわたり撮り続けたドキュメンタリー『ディア・ピョンヤン』(2005年)などで自身の家族と北朝鮮の関係を描いてきた在日コリアン2世の<ヤン・ヨンヒ>監督(57)が、韓国現代史最大のタブーとされる「済州4・3事件」を体験した母を主役に撮りあげたドキュメンタリー『スープとイデオロギー』...
-
投稿日 2022-06-04 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年の第74回カンヌ国際映画祭でサプライズ上映されたドキュメンタリー『時代革命(REVOLUTION OF OUR TIMES)』が、2022年8月より全国で順次公開されます。 『十年』の<キウィ・チョウ(周冠威)>が監督を務めた本作は、2019年に香港で起きた大規模デモを追っています。犯罪容...
-
投稿日 2022-06-02 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<安孫子亘>の監督作『霧幻鉄道 只見線を300日撮る男』が、福島での先行公開を経て全国での劇場で2022年7月29日より公開が決定。あわせてポスタービジュアルが解禁されています。 2011年7月7月26日から7月30日の新潟・福島豪雨で甚大な被害を受けて以降、一部が不通のままとなっています「只見線」...
-
投稿日 2022-05-29 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年に開催されました東京2020オリンピックの公式映画として製作された世界的にも知られる<河瀬直美>が総監督を務めたドキュメンタリー2部作の第1作『東京オリンピック2020SIDE:A』が、2022年6月3日より公開されます。 6月23日の試写会の上映会では、公開反対デモが行われています。 1...
-
投稿日 2022-05-26 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元英国空軍大佐で作家の<ピーター・タウンゼンド>が1984年に発表したノンフィクション『ナガサキの郵便配達』にまつわるドキュメンタリー『長崎の郵便配達』」が、2022年8月5日より公開されますが、予告編が解禁されています。 <ピーター・タウンゼンド>は、戦時中にパイロットとして英雄となり、退官後は英...