-
投稿日 2025-07-06 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『サンダーボルツ*』・『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』の<セバスチャン・スタン>が主演を務めた不条理スリラー『顔を捨てた男』が、2025年7月11日より公開されます。 顔に特異な形態的特徴を持ちながら俳優を目指す「エドワード」は、劇作家を目指す隣人「イングリッド」にひかれながらも、...
-
投稿日 2025-07-03 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
短編映画「春」(2018年)で第20回TAMA NEW WAVEベスト女優賞を受賞し、第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した映画『偶然と想像』やドラマ『海のはじまり』(2024年・CX)、大河ドラマ『どうする家康』(2023年・NHK)で知られる俳優<古川琴音>(28)が、7月3日に写真集『C...
-
投稿日 2025-06-21 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
A24製作映画『原題:I Saw the TV Glow』が、邦題『テレビの中に入りたい』として、2025年9月26日より全国で順次公開されますが、予告編が解禁されています。 第74回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門に正式出品された本作は、1990年代のアメリカ郊外を舞台に〈自分探し〉にもがく...
-
投稿日 2025-06-16 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最愛の人を失いながらも、その悲しみを誰にも打ち明けられない女性が行き場のない気持ちに翻弄される姿を描いた、アイスランド・オランダ・クロアチア・フランス合作製作の『突然、君がいなくなって』が、2025年6月20日より公開されます。 レイキャビクの美術大学に通う「ウナ」には、「ディッディ」という大切...
-
投稿日 2025-06-09 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スタッフの多くが移民で構成されたニューヨークの観光客向け大型レストランで織り成される人間関係を、ユーモラスかつ痛烈に描いた『ラ・コシーナ 厨房』が、2025年6月13日より公開されます。 イギリスの劇作家<アーノルド・ウェスカー>による1959年初演の戯曲『調理場』を原作に、『コップ・ムービー』...
-
投稿日 2025-05-22 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ティルダ・スウィントン>が製作を手がけ、自身が強く影響を受けたイギリスの作家<ジョン・バージャー>の晩年の姿に迫ったドキュメンタリー『ジョン・バージャーと4つの季節』が、2025年5月24日より公開されます。 1950年代末のデビューから2017年に他界するまで、美術批評、詩作、戯曲、小説など...
-
投稿日 2025-04-25 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第75回ベルリン国際映画祭の短編部門で銀熊賞(審査員賞)に輝いたアニメ作品『普通の生活』が、2025年5月30日に東京・新文芸坐(東京都豊島区東池袋1-43-5マルハン池袋ビル3階)で日本初上映されます。 『普通の生活』は、繰り返される生活に同じものがなく、すべてが変化し揺らいでいくことを表現し...
-
投稿日 2025-02-23 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日夜(日本時間23日未明)、世界三大映画祭の一つ、第75回ベルリン国際映画祭の授賞式が開かれ、短編部門で青森県十和田市出身<水尻自子>監督のアニメ『普通の生活』が、最高賞に次ぐ銀熊賞(審査員賞)を受賞しています。 アニメ『普通の生活』は、女性の装いの人物が指先で犬の口に触れたり、水があふれた...
-
投稿日 2024-06-07 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第73回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門でエキュメニカル審査員賞に輝いたフランス映画『Sages-femmes』が、邦題『助産師たちの夜が明ける』として、2024年8月16日より公開されます。 若い助産師たちが出産に立ち合い、突きつけられる現実に驚きながらも成長していくさまをドキュメンタリータッチ...
-
投稿日 2023-02-26 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドイツで開かれていました第73回ベルリン国際映画祭で25日夜(日本時間26日未明)、コンペティション部門(19作品)の授賞式が行われ、金熊賞にフランスと日本の共同制作されましたフランスの<ニコラ・フィリベール>監督の『オン・ジ・アダマント』が選ばれています。 『オン・ジ・アダマント』は、日本の映画配...